ほぼ新規同然の復帰。 何度も休止と再開を繰り返し2025年に7年ぶりの復帰。今のRO ナニモ ワカラナイ
アッッッ昨日疲れて寝落ちしてたからログボ1日貰い忘れt…………
枝2本買った残りで買った魔力じゃらし+8チャレンジが全て失敗したのでもう少し+8神妙くんにはお世話になろうと思う。
8年ほど放置していた鯖の装備を新しく作った低LVキャラに装備させた所懐古臭がそこかしこに漂うコーデになってしまった
やっぱりマラン海賊帽と三つ編みじゃないと落ち着かないうちのねっこさん。そうそうこれだよこれ。
B鯖重すぎでもう駄目だろみたいなトゥートが散見されるけどどうせ1か月もしたら元鯖に落ち着く人は落ち着くしらぐほ期間以外は大差なくなるでしょうと楽観していくスタイル
チケット貰えるお姉さんの名前、ブーチさんでなくブーケさんでよかったのでは。もしくはいっそブーチケさん。
ラグさも露店の多さも10年以上前の全盛期を知っている他鯖民としては別にって感じなんですが、B鯖民としては急に不便になってとんだとばっちりなんですな…移住勢ですまぬ…すまぬ…
昔の全盛期も重さはともかく露店数はこんなもんだったし、探しにくいからこそ露店タイトルで工夫して目を引いてもらうようにしてたもんだがなあ
言うて動かしたい対象アイテムが枝とウサギ位だからドラムパッケを買って新しくアクセを与えるのが一番安上がりな気がしてきた。
あーーそっかエキスパートプランを使うには両鯖で特定アイテムが必要になるようになったのか…どうすっかね。計画が崩れたぞ。
えるる~んのこと、おるる~んって読んでました
貰った装備だけで速度upが付き高火力を叩き出せるドラムは新規復帰にとっての救いの神ならぬ救いの猫だとつくづく思う。
ワイ氏、移住の準備として新規で商人を作ったもののあまりの不便さに10分で飽き猫を育て始める
ネコちゃんだけに(ドッ
移住ワンチャンあるぞこれ
この様子だとゼニーの移動に相当慎重になってるぽいから、収集品を持っていくのは無理そうだなー。(もしくは年単位で先)これ下手したら旧鯖の露店が壊滅した上にB鯖での買い物も難しいという詰み状況にならない?大丈夫?
今更公式ブログ見てきたけど、エキスパートプランが難しい猫は自分の鯖で引きこもれということでよろしいか。
三次職までは割と情報が充実しているのでそれなりに資産も人脈もなくても行けるんだけど、転職直後から130あたりが大きな壁になって挫折する事ならよくある。回れるMDも少ないし、かといって旧鯖なので臨時もなく。
僕ドキでやっと130代に乗れた身としては育成ウィークが地味に嬉しい。
エクラージュで貰えたスノーフリップとやらで出血(と発火)が治せるのか。明日これ持って再チャレンジしてみよう。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。