Show newer

そう言えば、最近、土日にしかログインしてないですね。
主にGVGに参加する為ですが、ログインの頻度は減ってます。
今年に入ってから、本当に仕事が忙しくて…いや、仕事があることは今の情勢を考えると有り難いことなのですが、平日は夜遅くなる事も多かったので、単純にきついですね。
来年はもっと落ち着けばいいですが、今のままだとROにログインするのも辛そうです。

来週11/28(日)フェイヨンフリマ&オークション開催です!
ラグ缶のハズレ売りや在庫整理にご利用下さいw

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
前半は参加できない事情があったので、21時20分頃からの参加です。
確保の時間の前は、V砦やL4で戦っていましたが、どうも芳しくないので、確保の時間は各地を偵察に出て、私はB5の確保に努めました。
確保の時間は戦力を適切に分散して、偵察に来る相手を迎撃することが必要です。
特定の砦に一気に攻めてくる相手は別として、散発的に偵察に来る相手は、何人かで退ければ、まとまって攻めてくることはあまりありません。
攻める側の心理としては、落としやすい砦を攻めたいわけで、何人かでしっかり守っていれば、そう攻められることはありません。
今回は、B3、B5、C5、V2、V4の5つの砦を確保しました。
先週は4砦だったので、今回はより多くの結果を出せました。
次も上手くいくと良いですね。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

今、所属しているギルドは混雑を避ける為、Breidablik以外のワールドに活動拠点を作ってます。
そのワールドで活動する為、朧のレベルを鍛錬符で上げました。

6日ぶりにROにログインしました。
今週からクリスマスの装飾がはじまったみたいですね。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今日はC1砦を主戦場に、長い時間戦いました。
結局、C1は守りきれなかったのですが、確保の時間にあちこちを偵察した結果、戦力を分散して、B3、B4、C4、C5を確保しました。
確保の時間には偵察が重要なのですが、積極的に守られていない砦を見つけて、最後の15分に一気に攻め落とすのが理想です。
今回はこの作戦が上手く嵌ったみたいです。
来週も上手く行けば良いのですが、流石に辛いでしょう。
この結果を維持するには、同盟を組むギルドを増やすといった施策をしないと難しそうです。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
V5、C1、L4などの各地を転戦してきました。
最後の方はB4、B5で戦いました。
確保の時間はエンペリウムまでの距離が短い、小さめの砦の方が攻めやすく、落としやすいです。
守るのは少々大変ですが、特定のギルドが一気に攻めてこない限り、結構何とかなります。
ギルドとしては、B4、B5、L4を獲りました。
今回、良い結果が出ましたが、これは一気呵成に攻めてくる敵がいなかったという幸運に助けられてのことでした。
終盤までしつこく攻めてくる相手もいるので、そうなったら複数砦の防衛は困難でしょう。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今日は色々あって、最後の30分だけの参加でした。
短い時間ですが、C5、L4、B1、B3、B5などの各地を転戦しました。
確保の時間は獲得できそうな砦を探す必要があるので、転戦を繰り返すことがあります。
手っ取り早く、楽に落とせる砦があれば、話は早いのですがそうでないことも多いで、そういう時はあちこちに偵察に出ないといけないですね。
今日はギルドとしては、B3、C2、L2を取っています。
来週も良い結果が出ると良いですね。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

土曜日なので、ログインしてみました。
プロ南って、たまにクローキングして歩いてる人がいるんですよねー

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今日はV3、V4、L4で主に戦ってきました。
各地を転戦しましたが、最終的にL4を守ることになり、これを守り抜きました。
最後まで攻められたので、結構きつかったです。
あまり活躍できたとは言い難いですが、戦えたのは良かったです。
そろそろ装備も更新したいのですが、懐事情を考えると難しいです。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

「来週の土曜」、「10/30(土)」の21時から、「鯖煮会 2021/10 in Vali」をやります 毎月恒例のたまり場的まったり雑談会です 本来は今日を予定しておりましたが、来週に延期されております 告知ページも更新済みですので、改めてご確認ください(´・ω・)っ netgamer.hateblo.jp/entry/2021

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今回は体調が悪かった為、最後の30分のみの参加でした。
先週、新型コロナウイルスのワクチンを打ったのですが、それ以来、体調が優れません。
おかげでハロウィンイベントも未参加のままです。
最後の確保の時間で、主にB5、B1で防衛をしました。
B5は落とされましたが、B1に転戦し、最後の59分まで敵が押し寄せる中、何とか防衛をしました。
ギルドはC3の確保も狙っていましたが、獲得はならなかった様です。
短い時間でしたが、最後まで戦えたので、個人的には満足しました。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

(聞こえますか・・・フェンリルを倒したらイグ種と実を受け取るのです・・・)

コロッセオ2名募集します
現在 修羅 ジェネ 皿です
対戦相手も今いますのでよければ
会場左下で募集立ててます

今日もYEGvお疲れさまでした~
10/10YE1乱戦砦取得結果表をお届けします(*゚ー゚)っ

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今日はV砦、B砦の各地を転戦しました。
終盤、B砦を中心に戦力を分散し、最終的にB4、B5を確保しました。
私は主にB5を守っていました。
B5が特に顕著ですが、攻めやすい構造になっている為、後半に確保すること自体は容易です。
その分、守りにくいので、防衛には人数が必要ですが、それさえ確保できれば、砦自体は維持できます。
ROの攻城戦の勝ち負けは、戦術も重要ですが、後半の確保の時間の立ち回りが結果に大きく影響します。
戦力の適切な分散と配置が、一番の肝でしょう。
攻城戦はこういった駆け引きも含めたゲームだと、私は理解しているので、今後も結果を出せるように立ち回っていこうと思います。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

魔力結晶を8個ぐらい使って、成果は0でした。
こういう事もあるでしょう。

Show thread

今夜の異形で手に入れた魔力結晶で、アビス武器の精錬をしてきます。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。