螺旋風魔の宝珠の値段を調べてみましたが、900M~1.5G程度の値段で取引の履歴が残っています。
少し前までは800M程度だったと思うので、値上がりしているみたいです。
ドリームラグ缶2019 Summerで再販されたので、値下がりするかと思っていました。
手持ちのアイテムの資産価値がむしろ上昇していることは嬉しく思うべきなのでしょうが、このアクセサリは実用品として使い続けるでしょうし、手放す時はそれよりも高い効果のある装備が出た時なので、実質的にはあまり影響はないでしょう。
https://rotool.gungho.jp/torihiki/index.php?item=32262&make_flag=0&world=15
ブログ更新しました。
轟鳴鼓って乱華朧で使うとどうなん?というのを鴉天狗やシトラスと比較しながら書いています。
https://kousakamil.fc2.net/blog-entry-16.html
露店取引情報で、新神器の鎧であるブリュンヒルデを検索してみたのですが、最近は230M程度の値段で売っている人もいるみたいです。
この値段ならちょっと欲しい気がしましたが、ノックバックしない鎧はZ-Knockbackの設計図を買えば、50M程度で作れますし、その他の効果もあれば便利ですが必須ではありません。
一旦、保留にして、また検討します。
来年の精錬祭の後なら買っても良いかもしれません。
https://rotool.gungho.jp/torihiki/index.php?item=2383&make_flag=0&world=13
蜃気楼の塔上級に参加できなかったので、Idavollに移動して、朧のJobレベルを上げていました。
今日の狩場はフェイヨン地下洞窟 B5Fです。主に3%回復剤の交換対象である狐の尻尾が目当てです。
九尾狐、火狐の経験値もそこそこなので、回復剤の調達とレベル上げが両立できます。
Jobレベルは39になりました。
スキルポイントに余裕が出てきたので、そろそろ螺旋風魔で追加効果のあるスキルを取ろうと思います。
#Idavoll朧日記
ブログ更新しました。
乱華朧ソロ コルメモリアルEL-A17T戦でギミック利用でより安定するパターンについて書いています。
https://kousakamil.fc2.net/blog-entry-14.html
Breidablikワールドで活動する朧です。
Urdr, Olrun, Idavoll, Hervorでも偶に活動中しています。
使っているアイコンは、ぽちこ(@poteko_ro)さんに描いていただきました。
RO Breidablik 日記(仮)
http://rolog.blog.jp/