Show newer

サイドのダメ押しに朧用の風魔手裏剣も精錬しておきます。
+7にしたいですが、手持ちのポイントではこれが限界でした

そう言えば、リツイートボーナスだけもらい忘れがありました。
他のボーナスは回収済みです

これで3個目の+6 邪竜の鎧です。
ミラクル精錬直前に手に入れた邪竜の鎧はすべて+6になりました

半ば諦めていたのですが、邪竜の鎧が安めの値段で売られていたので、最後のミラクル精錬用に仕入れることにしました。粘ってみるものですね

最後のミラクル精錬がはじまりましたが、まだ精錬したいアイテムは見つかりません。
もう諦めて、自分で使う装備を精錬した方が良いかもしれません

夕方に投稿したRagnarok Mの件ですが、ソースはガンホーの決算説明会だったみたいです。
5月中に何らかの形でアナウンスがあるらしいので、一先ず様子を見ようと思います。
海外ではかなりヒットしているので、Ragnarok Mがパズドラに続く、第二の収益の柱になるかに注目したいですね
game.watch.impress.co.jp/docs/

メモリアルダンジョンでポイントを稼いでいます。
精錬祭は昨日で終わりにするつもりでしたが、投資用の資金が手に入ったので予定を変更しました

帰宅してから、開いていた露店を確認した所、結構高めのアイテムが売れていました。
精錬祭は昨日で事実上終わったと思っていたのですが、これで新たに精錬するアイテムを仕入れられるかもしれません。
どうするかはこれから検討します

この記事にRagnarok Mの日本での配信が2019年だと書かれています。
何かソースがあると思うのですが、詳しくは後で確認してみようと思います。
gamebiz.jp/?p=238156

すみません、今回更新が遅くなりましたがブログ更新トゥートです。

ところで、以前ティアマトガチャで手に入れて、+7を目指した「炎雷魔女の外套」、現時点でも沼にハマっております……。もうだめかもわからんね……。
もはやあの時点からの壮大な罠だったのかと思わざるをえませんw


ro-challenge.blog.jp/archives/

精錬祭は色々と大変でしたが、この3週間だけ必死に金策をすれば、その年はもう金策をしなくていいぐらいの利益が出るので、何とかこなしました。
イベント期間はあと少し残っていますが、手持ちの財産をすべて注ぎ込んだので、もう精錬するアイテムを仕入れる事も出来ません。
残りのイベント期間中は少し落ち着こうと思っています。
トレジャーハントも一切やっていなかったので、精錬以外のコンテンツに手を出してみるのも良さそうです

精錬祭2019こと「荘厳火麗!! アマツ夜桜千本参り」で精錬したいアイテムはすべて精錬できました。
主な成果は+7 ガーデンオブエデン7個です。
その他は元々手元にあった魔法石の恩恵、ダークハンドを+7まで上げました。
あとは邪竜の鎧、白糸威胴丸などを+6まで精錬しました。
その他には自分用にニーヴ風魔手裏剣などをいくつか+6まで上げています。
一部のアイテムは手元に残しますが、殆どは時期を見て、売ることになるでしょう。
今後は手持ちのアイテムを如何に捌くかに神経を使う事になりそうです

最後の最後で、ダメ元で精錬した魔法石の恩恵が+7になりました。
これで精錬祭で精錬したいアイテムはすべて精錬できました。
今年の精錬祭は成功したと行っていいと思います。
成果については、あとでまとめます

取り敢えず、アークビショップ用に魔法石の恩恵を+7にしようとしています。
+7の壁はやはり厚いのですが、アカウント内のキャラクターを総動員すれば何とか…と考えています

取り敢えず、+6でもある程度は市場価値のある装備を精錬しています。
そろそろ精錬したい装備がなくなってきました。
手持ちのZenyでは高価な装備は買えないのですが、どうするか考えてみます

2回の精錬で+6まで上がりました。
+7を目指したいですが、炎雷魔女の大杖の精錬に必要なポイントが多めなので、これぐらいにしておきます。
ソーサラーでしか精錬できませんし

炎雷魔女の大杖を精錬する場合、必要なポイントは1800らしいです。
成功しても+6程度が限界でしょう

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。