Show newer

ブログを更新しました。
先日公開されたグラビティの2018年年次報告書の中から、ラグナロクオンラインに関連する記述をまとめてみました

グラビティの2018年度年次報告書が公開されていたので、ラグナロクオンラインに関連する記述を記事にまとめてみました : RO Breidablik 日記(仮)
rolog.blog.jp/archives/1796560

明日、4/30(火・祝)の21時から「鯖煮会 2019/04 in Frigg」をやります 「平成最後」のたまり場的まったり雑談タイムです どんな話題でもOKですし、途中参加や退出、キャラ放置で裏作業等も問題ありません 精錬祭で忙しいとは思いますが、平成の最後にまったりとした雑談をぜひ(´・ω・)っ netgamer.hateblo.jp/entry/2019

ROについて検索していたら、こんな記事を見つけました。
グラビティが出しているパズルゲームらしいですが、キャラクターの元ネタはこのゲームでラグナロクを知ったユーザーに伝わるのか心配になります
4gamer.net/games/454/G045452/2

今日はようかんを全部開封しなければいけないのを忘れないようにしておこう…

今週もGVGで戦ってきました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

グラビティの2018年度の年次報告書がアップロードされていました。
早めに読んで、ブログの記事にしたいのですが、精錬祭との兼ね合いが…

[20-F] 2018 Annual Report
gravity.co.kr/jp/ir/notice/vie

ミラクル精錬の時に大事な『叩かないものは装備解除』ですが、ミミック倉庫の反対側にある棺桶で全部脱がせられるので、『入ったらとりあえず棺桶』と癖を付けておくと間違いがないです。

ミラクルで誤爆を防ぐのに一番効果あるのは、
ミラクル会場にはいった瞬間にAlt+Qで装備ウィンドウを表示。→装備ウィンドウに叩くもの一個だけ装備した状態ににする。→それを眺めながら叩く
のが一番大事だなー、と思いました。

古びた履物に暴走した魔力をエンチャントしました。
精錬祭の目的は一つ達成ですね

2時間前からミラクル精錬に挑戦しています。
+6までは何度も成功するのですが、+7にどうしても到達しません。
防具の+7への成功率は10.52%らしいので、失敗が続くのも無理もないのですが…
何度やっても成功しないと、ちょっと気が滅入ります

今更とは思いますが、バコナワはMD入ったらNPCに話しかける前に入り口と右奥計2カ所の幻燈鬼に話しかければ一切の戦闘なしで記録完了することができます。

ダメでした。ミラクル精錬の会場に戻って精錬します

+6 ガーデンオブエデンが出来上がったので、アビダブに叩いてもらいます。
今年の正月辺りにラグ缶で、改良型濃縮エルニウムを当てていたのを思い出したので、使ってみます。
さて、どうなりますか

冒険者「なんと!プロンテラ王家の密命を受け!!
我々は過去の儀式のぉぉ間へとぉぉ!
向かいいいぃぃ、そしてぇぇぇぇぇぇっ!!!
すぐ帰った!!!!!!」

3600ポイントを手に入れた!

ホルグレンの立ち絵が老けているという声が多いみたいですね。
私もちょっと違和感がありましたが、ホルグレンはプロンテラの鍛冶屋の現場責任者か、経営者みたいな立場だと思うので、あんまり若いとそれはそれで不自然でしょう。
立ち絵のデザインは、そう考えると妥当な年齢で描けているのではないでしょうか

アンソロとか4コマで描かれていたホルグレンって若い感じがしたから、立ち絵を見たときは「結構老けてんなあ」って感想だった。<Bst

MD・クエスト管理ソフト「Romanesco」のVer. 1.0.1.0を公開しました。
精錬祭関連のクエストを入れました。
marius.main.jp/software/softwa

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。