Show newer

昨日か一昨日辺りに、どなたかが言ってたけど、イフリートはこうなっております。。。

で、討伐対象は左上のみ。。。
AとかBが試練の迷宮で出てくるやつなのです。。。(´・ω・`)

@Tamao_Kasa
宝石に変換できるようにしてほしい個数だー!!

@ColoreCielo
そこらのMDボスぐらいの強さのやつもいるし、討伐でシーズナルシャドウ製錬チケットと、4種討伐で新肩くれるからやってみる価値はありまっせ!

@minato
鎧の属性よりカードの属性が優先されるので念属性になっちゃう。
耐性じゃないから同時に取れないのだ。

根詰めてやるとゲームじゃなくて業務になるからな( ´-`)

@mugiwheatk
ドラゴンスケイルプレート(不死)などいかがでしょう?

もし貴重なMVPモンスターなどを見つけて討伐するとき、
範囲に巻き込まれて死にそうな羅キルカウントの範囲を意識してみましょう。
ro-mastodon.puyo.jp/@uisan0hea

ウホホウホウホ(喜)
毛は売れなかったけど目が売れたので無事購入!即装着!小っちゃいドットのエルマチャンが可愛いなああ~~!!露店ブーストありがとうございました :ro_heart: :red_eruma:

星帝さんとRKくん
一見つれなくてもちゃんと通じています(と思いたい)

2番のひな壇、片付けるのを忘れないようにしてね!!

Show thread

少し早いですがひな祭りイベントで使える討伐維持テクニック

6、ドラゴンスケイルショール[0]がほしいなら幸せのひな壇を早めにやれ!
マジで時間かかるから欲しい奴は早めにやれ!!

Show thread

1、とにかくモンスターを討伐報告して人形(アカ管理)を集める。
2、MDひな壇で人形を飾り経験値をもらう。
3、図鑑を調べて守り雛をあつめる。
4、雛ダンジョン(MD、ギルド用内容は同じ)で守り雛を捧げてボスを呼び、100%ドロップの武器で金策!
ボスは3分の時間制限があるので倒せるレベルを見極めるのが大事!
5、倒したボスも人形、図鑑に登録して更に守り雛を集めよう!

@nico
1 とにかくモンスターを討伐報告して人形(アカ管理)を集める。
2 MDひな壇で人形を飾り経験値をもらう。
3 図鑑を調べて守り雛をあつめる。
4 雛ダンジョン(MD、ギルド用内容は同じ)で守り雛を捧げてボスを呼び、武器ドロップで金策!

Extra絵日記「僕の考えた最強のヘルインフェルノ型スパノビ(予算20G)」

大体の感想
・時間沸き修正対象の討伐数↓
・新部門「鳥」追加
・登録率でデイドリ改良
・幸せの雛壇でグレ防具改良
・雛D報告でシーズシャドウ精錬
(2~16 最大2回)
・4回報告で新肩装備
・ジェド交換に守り雛追加

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。