@spheresofa0601
味方の先走った行動で守れないこともあるから、勝てばokって考えましょう!w
チームワークとても大事。
マルチプレイならではの楽しさと難しさ
@spheresofa0601
金剛スパノビ壁してると、基本的に敵の前で突っ立ってることしかできなくて、味方の動き任せなところを多く感じます。
(モーモーアルマ想いでリカバリー、サテでリザはあるけども)
壁猫は下手に支援できる分、支援をやればやるほど忙しくなってしまいますね。
強敵ほどブレス攻撃や全画面攻撃みたいな即死威力の攻撃が多いですから、壁の立ち位置、味方の立ち位置、優先スべき行動、やっていはいけない行動などを、お互いにある程度理解する必要があると思います。
苦労を共に味わい、達成した感動を共に分かち合うからこそ楽しいですね!
@uisan0heal スパノビ壁も考えることが沢山ありそうで大変そうだなぁという印象があります。猫は最悪うずくまってればいいだけに少しは楽かなぁと思わなくもなく。
やっぱり強敵相手ですとPTメンバーとの入念な打ち合わせが必要ということですね。防ぎきれないところもありますしある程度は自助努力で何とかしてもらわないといけない局面もありますし……。
ただ、おっしゃる通りでPTでの戦いは本当に楽しいです。これからも精進していきたいところです。
@uisan0heal 今回は勝てたのと、相方さんがデスペナOKと言ってくれたので事なきを得ましたが……。広範囲攻撃を使ってくる相手は難しいですねぇ。チームワークで何とかしたいところです。