復帰後深淵の回廊2回目反省会
鯖マト
・つよいボスは必中がないと当たらない…必中足らんカス
・こんだけ自分の連の火力延ばしても回りの連以下
・やっと地図読めるようになったし、ギミック解除の仕方もわかった
・でもいまだにレバー解除のタイミングをズラしてる人の意図がさっぱりわからない(誰か教えて)
・ジラントのギミックも理解した
(倒せるとは言ってない)
・猫支援が強すぎて支援ABの立場がない(4次で強化してクレメンス)
討伐
・呪詛で儲けて他2キャラの装備を強化できたのはとても良かった
・草原をソロで回せるようになったのもとても良かった
・洞窟はまだ無理だった
MD
・友人と一緒に凸ったが無理!装備を整えて来年頑張りましょう。ていうか玉使って凍結ミスるのやめて…
まとめ
・鯖マトの仕様と攻略をしっかり読んでギミック対応等出来たのは貢献できてる感があってとても良かった。なお火力不足。がんばって火力・耐久装備を買いましょう。来年は洞窟に行けるようになりたいですね。
おわり
復帰後深淵の回廊2回目反省会
@sukegoruto
MDに関しては、慣れが大事なので次回いっぱい練習しましょう!!
ボスがギミック攻撃してくるのがHP1/3ずつ減ったぐらいのタイミングになります。
大体3、4秒ぐらいの感覚でHPチェックしてるっぽい?
発動前に超火力でHPを削り切れば、ギミックをスキップすることができますが、倒せなければ一定値までHPが回復されます。
デヒョンは座るだけなので割愛。
ヒュリエルで使う霧氷の玉、ジオイアで使う豊穣の玉は、ステータスのMdefの右側(装備とかで増える)が高ければ高いほど、状態異常にかかりづらくなるので、場合によっては装備を脱ぐ必要が。
ヒュリエルはヒルスリオンのJFを見てから凍るまで連打しましょう。
先に凍るとJFで割られる恐れが。
復帰後深淵の回廊2回目反省会
@uisan0heal ギミックの細かい説明ありがとうございます!自分も攻略記事見ながらの挑戦でしたが、マジでワタワタしてしまってダメでした…
次回も頑張って挑戦してみます!
復帰後深淵の回廊2回目反省会
@sukegoruto
ギミックは慣れと度胸と何度でも挑む勇気!
悔しい気持ちは皆で乗り越えてがんばですよー!!