Show newer

1.現状欲しい物は取引不可?
2.取引可の物の場合、相場の8掛けぐらいの資金はある?(スキア人形は大体1Gぐらい用意しとこうね)
3.競り落とせなきゃ紙屑なので、その覚悟がある?

辺りを考えた上で、まず「売る」か「残す」か決めて、売る場合は売り時を見極めましょうって感じかなぁ

あ、もちろん雰囲気楽しみたいから残すっていうのはありですよあり

@mahiro_S1g それは...処分するか必要な物としてキャラに持たせとけばいいだけでは...?

@mahiro_S1g キャラ毎には貰えますけどそれを移動とかはしないし...倉庫にも入れないような...(不要になったら捨てません?)

@mahiro_S1g 初回しか貰えないから増えることはないはずだけどなぁ…

仕事前に終わらんかった…

討伐
スタポ ラヘル→がめっちゃ多い
大人気土精さん 龍之城↓

納品
石片15 異世界のマヌク↑
きれいな砂15 ジュノー6 ジョンダならフィールド→その他から直通
錆びたネジ35 ジュピロス廃墟 01で大量に倒すのが多分はやい

ラヘル:タンポポリングですぐ
龍之城:アルベルタから船

タンポポリング持ってない?
それは…やろう?

納品はジョンダあるメインで集めりゃいいし。

街直は流石にサブでも狩りやすいんじゃねぇかなぁ!w

CrtでCreativeで創造性 まではいいんだけど、

それで上昇するのがヒール回復量とクリダメ増加っていうのは納得いかない(というかイメージが結びつかない)

前者はWisdomだし後者はConcentrationじゃない?

@stkikaza クエストでも一度ヘルロックが戻してくれてるので動線自体は一度経験してるはずなんだけど忘れがちよね

それより誰かロッカーMAPにプロから徒歩以外で素早く移動する方法を教えてくださいめんどくさry

あれでもプロからアルデバランに飛べるようになったのってずいぶん昔...おじいちゃん、時計は直通でしょ今

本日の討伐先 プロンテラから直接アルデバランに飛べるから実は1800zで行けるのよね 

本日の討伐先 プロンテラから直接アルデバランに飛べるから実は1800zで行けるのよね 

@mahiro_S1g ッハ!!!!そういえばそうだった(古の記憶でゲフェン経由しないといけないと勘違いしていた)
出費抑えるならイスガルドへ転移の羽→ヘルロック(500z)→アルデバラン でも行けます!!!!

マジでおもちゃ工場に到着するまで1Zenyも使わないので褒めて欲しい(要イスガルドクエ)
※転移の羽(イスガルド)を使うと時短は出来ますが、イスガルド→ヘルロックで500z取られます

本日の討伐先 

ジョンダ有
ロッカー:プロ←←
クルーザー:おもちゃ2F(直通)

ジョンダ無
ロッカー:プロ←←
クルーザー:
絶対にお金使いたくないルート
王宮特使
→プロ冒険者控え室
→バルムント邸
→飛行場
→イスガルドへ
→ヘルロックでアルデバラン
→ルティエまで徒歩
→おもちゃ工場

Zeny使ってもいいよルート
プロ
→ゲフェン
→アルデバラン
→ルティエまで徒歩
→おもちゃ工場

スキア人形ぐらいが貧民にとってはギリギリ楽しめる範囲なので、そこの数は後2レーン多くてもよかったよなーと思ってるよワイは!!!!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。