@BlaueKatze ちょうど子育て世代も「なつかしー昔やったなぁ」となって購買意欲をそそるかもしれない
あれ、意外と良いのでは?(専用グラを雄一郎先生に発注)
@BlaueKatze ホコリンはまだしもマジックリンは商標がだいぶ怪しいっすね
@fushigi 正直すまんかった
規約読まねーよおじさんへの牽制の意味合いの方が強いけど規約読まない人には届かないので完全に自己満だからすまんかった
@banana_bug 正直もっとまとめろと言われたらぐうの音も出ない
すまんかった
@kousaka_mil 正直長すぎるのでデフォのマストドンクライアントだとTL汚すな…とは思ってた。
すまんかった
@susa すまんかった。
これからもよろしく!!!
丼の規約読まない人は読めない文
規約なんて大抵のサービスで読んでねーよってかた、
わかる。なげーよな。
でもな、「同意」してる以上「読んだ前提」で話は進むんだ。
他のサービスでわざわざそんなこと言われないって?
そりゃそうだ。営利非営利問わず企業のサイトは基本的にはユーザーの通常の操作で規約違反になるような規約にはなってねーから。
んじゃなんだRO丼は散々規約を持ち出されるかって?
個人の善意で行われているというのがまず大前提にある。
善意でやってることが実は他人の権利侵害してました、なんてなって権利者から問い合わせが来たらどうする?わざわざ対応する手間が発生するわけだ。
これならまだ良い方で、悪質な転載や無断使用で権利者が法的措置の検討なんて言い出したら?
管理者は善意で運営してくれてるのに、そんなことの対応をさせるのか?
ここまで読めばわかる通り、いつ消えてもおかしく無い場所なので、皆守るために必死なんです。
そして、大半の人が読めばわかるしなんなら同意しているのにも関わらず違反してる奴が出てきたら、どうします?
丼の規約を貼るだけなんて優しいと思いません?
要するにそういうこと
RO丼の姿 U鯖(たまにB鯖) ROの情報集めるためにアカウント作りました https://suikouro.blog.fc2.com/
ヘッダーはむぎちゃさん(@indi5_blue)のフリーアイコンを利用させていただいてます。
アイコンはワルちゃん(@Bastet)