ブラジリスは一般的には「アサイー補給地点」「トイレのオバケ」「変なヒドラで火力チェック」くらいしかないのでしょうが、自分的にはマップ地形やMobに至るまで故郷の国のエッセンスがぎっしり詰まりまくった感涙物の場所だったりします。変な形の美術博物館だってちゃんと実在するのです(MASPで検索)。ほかのローカルマップも、そこにゆかりのある方々のお話をぜひ伺いたいところ。

まずはトイレのオバケの舞台、美術博物館。
これは正式には通称MASP(Museu de Arte de São Paulo Assis Chateaubriand)。1940年代にはすでにあったようで、すごい長い間サンパウロの中心街にあるのでした。内部もエスカレータなどが本物とそっくりでメチャ感動したですよう。トイレのオバケも昔あったうわさ話ですし、これ絶対現地スタッフ絡んでます。となるとTecToyというところかも。
ブラジルはジャングル・コーヒー・サッカー・カーニバルだけじゃないよwブラジルの飛行機(エンブラエル)は日本でも飛んでるし、コロナワクチンもつくったっぽい。いま、ROでホットな蛇さんたくさんみたいならブタンタン毒蛇研究所!!

Follow

次はバンデイラス記念像と石畳。
Monumento Bandeiras
これも1950年代建造で、幅・高さ約5m、長さに至っては40m以上というホントスケール大きいものです。先ほどの美術博物館から南約3kmにあるイビラプエラ公園という大きな公園の北にあります。ここの屋台で食べたキボン社のアイスキャンディーなつかしいな。
石畳はリオのコパカバーナ海岸やサントスというサンパウロの湾岸都市のビーチにある、特徴的なものです。ビーチから街に入るとき、こんなものまであしらってあるブラジリスに最初はずっと興奮していてクエストだけの人に置いて行かれましたw

さらにブラジリア大聖堂。
Catedral Metropolitana de Brasília
実は最初見つけることができず、やはり南米出身の方から「こんなところにありますよ。」と教わったという。こんなものまであるなんて!!1960年代につくられました。
なお、ブラジリアはブラジルの現在の首都です。建物がものすごい形のものばかりで最初は驚きっぱなしでした。これだって教会だなんておもえない。てっぺんの十字架で、「あ、そうなんだ」ってなりました。宗教物があまりないROでこれだけあるのもすごいと思います。ブラジルといえばリオのコルコバードにあるキリスト像(1931)だと思っていましたがこちらとは全くの変化球でした。星帝でいくと全景みえます。

丘の上のケーブルカーといえば私はコルコバードのキリスト像しか思い出せませんでした。まさかジャングルに出るとは。そしてブラジリスで都会でジャングルといえばチジュカ(チウカ)国立公園です。
Parque Nacional da Tijuca
コーヒーやサトウキビのプランテーションとして開拓された部分をジャングル地帯に戻して広大な国立公園にしてしまいました。おかげで水不足問題などの解消などに寄与したときいています。当時の人が今もそこに住んでいるということで、ジャングルの中の家も納得がいくのです。沼も橋もありますし。
そして、ブラジルといえばもう一つはイグアスの滝。
Cataratas do Iguaçu
ビクトリア、ナイアガラと並ぶ3大大滝の一つで、公園面積は東京都1つ分。しかも3つの国(ブラジル・アルゼンチン・パラグアイ)に一気に行けるのも高ポイント。
実は間近や裏側から滝をみられるのはアルゼンチン側です。レインコート着ててもずぶぬれです。でも全景を見られるのはブラジル側なので両方楽しみたい。ボイタタさんなどがいるのもこのイグアスのジャングルあたり。

長々と連騰申し訳ありませんでした。ホント、それだけ感動したのです :ro_ghostring:
亜国出身の友人が嫉妬するくらいw

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。