Show newer

170~175って微妙に上げにくい…イリュージョンにも微妙に格差があったりしてて(´・ω・)

ABと支援猫を明確に分けてたスキルの一つニューマが潰されましたね…。

もう何でもいいからとにかく休みたい…! :ro_ghostring:

うーん、Gv装備はやっぱりお金がかかる…。耐久装備に至っては狩りで使わないから完全なる支出になりがち :ro_ghostring:

號砲やる暇がなくてフラストレーション…

ううん、呪縛装備をなんとかしないと攻めで何もできなさ過ぎて辛いですね…。
とはいえ装備更新の費用をざっくり出してもちょっと厳しい…;

私にABの相談をするのは自己責任で。DEX支援しかやったことないですからね :ro_siorava:

レベル差による耐性減少は
[Lv差xLv差 / 5]です。

こういうのって自分で検証しないとなんか納得できないんですよね…;w

演奏20秒ルールの仕様を自己確認。 

S4Uで検証。(これしかいないので…)
・演奏から離れてから20秒間は持続。基本的にその20秒の間は同じ効力の演奏では持続時間を上書きできない。(いわゆる20秒ルール)
・20秒ルール中、奏者のステータスを上げて(S4UだとINT)効力を上げた状態で演奏に乗せると、20秒ルール中でも時間が上書きされる。
・20秒ルール中、奏者のステータスを下げて効力を下げた演奏に乗せても、前の20秒の効力が持続し、前の20秒が切れた時点で演奏効果は切れる。

S4Uの場合だと装備を変えてINTを上げた時は時間を上書きできるけど、下がったときは上書きできない…かな?
ブラギだとINT/DEX影響なので、片方上げて片方下げるといった具合にすれば持続させられるのかな。(ブラギが居ないので検証できず)

聖水以外に期間中になにか補給しないといけないのがあった気がするけど思い出せない…🤔
レジポや製薬品は前補給したばかりだから大丈夫だと思うんだけど…

今日は修羅生存!必死に金剛更新してました。

んー、改めて調べたら演奏の20秒ルール周りが漠然としか理解していなかったのでちゃんと勉強しておかないとですね…

毎回この構図になって、デッドリー着てるので起こせなくて、起きてないと先に進めないという状態になるのでなかなかグローザを滅する部屋にいけません(´・ω・)
立って突破したのは1/10です。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。