Show newer

そろそろ四次専用ステリセが切れちゃうのでCDの特性ステ調整しなおし。やっぱり静寂対策するしかないですね… :ro_siorava:
持続時間調整でもいいかなと思いましたが確率0にはならなさそう?とのことなので数値でカバーすることに。
回復は元から捨ててる型なのでCrtは甘えでした。

明日から多分バレンタインですね。経験値も美味しいイベなのでもう1キャラくらいは250に…と思いつつ、240量産にすべきかな?という思いもありどうしようかなと迷い中。次のメインストーリーが240制限読みをしているので素直にそれに従おうかな…

うー、惜しい!究極で装備更新きたら行ける可能性あるかな・・?

マイスターも250!あとはサブ垢のEMが届くかどうかくらいでイベントは終わりそうです。

ナイトウォッチを200→220まで常設討伐&叢書(30%分/日)+α(クエとか)でちまちまと上げてみたところ、220でJOB43。
200からまっすぐ上げれば意外と250になるのと同時でJOBカンストとかありえるのかな?

インクJOB50到達!30%だけだったのに結構かかった印象…。
時計はJOB比率悪くないので追い込みならここになりそうですね。発動系出てM表記が見えるとちょっと楽しい :ro_kuroneko:

たしかにMaxHPじゃなくて自身のHPの5%ですもんね…

ほんとだ…知らなかった;
支援スキル記事の方も直しておかないとですね…後日やります :ro_siorava:

インクも250到達!JOBも残り30%弱ですし時計でもう少し狩り続ければ上がりそうかな?

だとは思ったけどロイヤル武器ってオクで落とした後に信頼の証使わないとですよね…;

グレネードでのスパイラルシューティング、普通に強いですね…2HITは伊達じゃないです

1時間追加で狩ってJOB1つあげて検証してみました。

無属性弾で、無付与(1枚目)・水付与(2枚目)・水付与+水フラグメント(3枚目)を試してみたのですが、水付与と水付与+フラグは同じっぽいですね…。
フラグなしの時は武器属性、アリの時はスキルの属性に依存で計算で、最終属性変更ではなさげという感じみたい…残念 :ro_sisho:

Show thread

グレネードって攻撃属性乗るんですね。(サンク弾使用)
てことはグレネードフラグメントの効果は最終属性変更?それなら場合によっては良い威力の乗り方しそうな気も :ro_blue_pitaya:

あ、マガジンフォーワンのクリティカルの装備1/2補正の記述直ってる。
前のメンテの説明文変更のやつですね。

せっかく検証したのでratorio様のほうに検証結果渡しておこうかなと思ったんですけど、こんな感じのまとめ方でいいのかな…。ダメージ表と検証時のステとかを投げる予定です。
YEに拡張キャラ作成できるようになればそちらですぐに検証できるんでしょうけども :ro_siorava:

私は近いうちに天帝スキル(太陽ルート)をディスる記事を書くことになると思いますが、せめてPowによるスキル倍率のわずかな望みを込めて検証だけはする…!
220チケを使ってPOW83+7で再度検証!

だめだぁ…太陽がより強くなっただけです…
4枚目はクリティカル時。太陽にちょっと近づきました。光なしの太陽の威力に…。

公式ページの方のマガジンフォーワン説明だとちゃんと装備クリティカル1/2表記ありましたね…ゲームの方が誤表記っぽい気がしてきました。

Show thread
Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。