今更だけど、イスガルドのシュルルさん
@ayuxayu シュルルさん大好き民です。身内に熱弁したら「えっ、あれ同じなの?」「へー」という寂しい反応でした……
時の通路に詳しい方教えて下さい~~~!
@aiga 検証まで!ありがとうございます!駐屯地経由でモロク行けるのですね!失念していました……😌
しかしご指摘のとおり駐屯地から直接行った方が近いので、時の通路のWPは一体……となりますね😅
ひとまずスッキリしました!ありがとうございました!
@ryskoek 東側の城壁通路~(プロンテラ砦屋上のようなマップ)のあたりであれば、なかなか歩けない、というのが仕様だった気がします。
@banana_bug 再入場できるのでハエかテレポ持っていくと良い感じです〜
@Akeboshi テレポ可能マップなのでテレポorハエで進む仕組みだと思います。お試しください~
ういさんが火柱に囲まれて死んでいくのを眺めながら纏めた、個人の偏見で書く装備無くてもExtraで遊べる職の話。
まだ記事にできていないけどアコライト時代にプラ神父(アコ転職部屋のNPC)からクエスト開始することで修道院転送できるようになるのはもっと知られてもいいと思っている。あれはABやCDに転職しても使えるので封印神殿行ったりインク転職したりするときにとっても便利。
https://note.com/self_itigo/n/n27636f68755a
NPC転送シリーズ、まとめようと思いつつなかなか筆が進んでいない……調べながら書くことになるので時間かかるのですよねえ(この記事も書きかけ)。
夢幻期間のうちに時間見つけて頑張ろう。
@kankitsu
220からでも参加は大丈夫ですよ
https://ro-blog.livedoor.biz/archives/6030336.html
> なお、「飛行船墜落地」のクリア報酬の基準となる「開始宣言時の人数」ですが、前半の開始時の人数を参照します。
> ですので、例として、BaseLv220が4人、230が2人のパーティーで挑んだ場合、前半、後半ともに6人以上の判定となります。
支援・サポ好きなまったりぷれいや。
β2~2013、2018.11-2019.02、2020.11~遊んでいます。気まぐれ。
Iris→Lydia→Ses(稀にEir)→Mimir(稀にTrudr)→Breidablik→Mimir
日記のような日常はTwitterにて。
アイコンは @seeker さんに描いていただきました!感謝!