Show newer

なんかウィッシュメイデンとかラムレザムみたいになったネコチャンと
不思議なダンジョンの商人ネコチャン
ぎえ~~~ぎゃわい~~~

ああああああああああああんよかわあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ヨルムンガンド教団ケープめちゃ羽耳合うぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ヨルムンガンド教団ケープにライフルマジで不穏すぎてワロタwwwwwwwww本物すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

転生について 

どうやらヴァルキリーの試練をクリアしたものだけが転生できるっぽい?
クリアできなかったらニブルに落とされ永劫に出られないっぽい。
ヴァルハラへはユミルの心臓が導いてくれるっぽい?
冒険者になった時点でよほど魂を損なわなければ蘇生とかは出来るっぽい?
「死なない者」については思念体を参照。あれは神の力を悪用し、留める?ことで発生させてるバグみたいなものっぽい。
という曖昧な認識でいる

転生についてちゃんと理解するためにサインクエまたやらねばならん気がしてきている

これはスクショの話でしょ?と思うかもしれないが、トラブルを防ごうと思えば他にも応用が利くということです。

Show thread

ストレミング王子の生成AI3D化の件はご本人から謝罪リプ+トゥートの削除をして頂いたようなので俺の件はこれにておしまい!

怒られないようアップする前に許可を得たほうが平和やで~の所あったはずと思ったら、プレイマナーのページも見やすくなってた

「ラグナロクオンライン」著作物利用ガイドライン
ragnarokonline.gungho.jp/suppo

ゲリラで他人のキャラを描いて喜ばれないなんて絵でも普通にあるというか、SSや配信と同じでアップする前に
「話しかけられる範囲に本人がいるなら表に出す前に声かけて確認した方がいいね」と思います。
無許可はトラブルの元!

デザコン規約にこれ以上強く言えないのは仕方ないんだけど、

決して「自作に見えたらOK、クオリティが高かったらOK」とかそういうことを言いたいわけではないです。

こういう話題そのものにそもそも自分の作品を関わらせたくもないんだよ~~~エ~ン!!!
「個人で楽しんでね」は「俺は嫌だが」です!!!!!!!!!!!!!!!!!

イラコン・デザコン系の応募規約には>権利はROの会社のものになるよ!みたいな内容がありますが(詳しくは自分で確認解釈おねがいします)
そこにAI生成関連のことは書いてないので、契約外のことについては各々許可を取ったりしたほうがトラブルにならなくていいですね。

相手に許可なく勝手に配信したりSSをアップした際、相手や見た人から「晒すな」と言われても仕方ないのと同じで
相手の意図しない形で勝手にネットにアップするとトラブルになりますよと。

AI生成については2D3Dどちらもモデル元になっているデータにRO公式画像以外のRO絵師さん個人のイラスト等も相当含まれているらしく、もちろん無断使用されていることはご本人様以外にとっても快いことではないですネ~という。
個人的には権利的にクリアにならないとちょっと反応しにくいジャンルです。
現RO公式のガイドラインについてもAI生成系が無かったころのままですし、デザコン品等の公募系もAI生成で使用されるために皆さん応募しているわけではありませんから、そのあたりは気を付けたほうがいいかもしれません。

いうてモチリンと煩悩爆砕の称号くらいなのでまあ……

クリスマスにはアニバが乗るけど正月イベントの規模はちょっと弱い気がする

11月に入ったらクリスマァス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って言いながらハロウィン装飾を破壊して模様替えする動画めちゃくちゃ好きなんで俺もクリスマァス!!!!!!!!!!って言いながらスパイダリン殴りにいくか……

ラヘル聖域もめちゃ好きだけどね ラヘルはいいぞ ラヘルはいいぞ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。