Show newer

矢作成が実装されて、その場で矢を作れる様になった時の衝撃は今も脳裏に残ってる。 :ro_tawasi:

ジオすら最近のように感じるくらい大昔の話かな :ro_siorava:
それこそ崖うちとかああいうところ。

3%も無かった大昔は、アチャ時代に出来るだけ被弾せずに回復材を使わない戦い方を体で覚えて、収集品で矢代を捻出する  ってところから始まってたなぁ・・・。
懐かしい。 :ro_siorava:

あとたまに、バリカタを「超高Def/Mdef」と思ってる人がいる気がする。
バリカタは純粋なダメージ減衰補正なので錐とかDef/Mdefカットは意味が無いというか無関係なのですよ :ro_siorava:

ROに関しては、隣の芝(職)は青いけど、手入れが面倒だから今の庭(職)でいいやーの精神 :ro_tawasi:

飛行船墜落地は220~かな。
先日の修正で後半も220で行けるようにはなった。

思うところあって連とジェネの装備構成を一部変更。
数字にはほぼ出ない部分だけど、これで伸びしろが生まれたのでまた育てるつもりで。

決済系メンテ→終わった
本体鯖メンテ→現在進行形
(16:20現在)

つまりこういう。

相変わらずWin11で動作試験中で2週間経過。
特に不具合とかそういったものは無し。
たまにスッと落ちる事はあるけど、これはwin10でもある現象だからwin11のせいとは言えないしなぁ。 :ro_tawasi:

ミス出た事ないなぁ。武器も矢も固定。必中100は取ってる。
ただ私の場合は1分以内に終わるから、それ以降で何か強制でミスにするギミックがあったりするんだろうか。😶

自動鷹のお試し。 

新斧頭と厄災だけ確保して、ASエイムドと自動鷹だけでサンドバッグマンのHP1Gを削り切ってみた。
私の新斧頭は7だけど、8と9でエンチャが追加されるから、それに伴って更に打点が上がっていく感じになると思う。
youtu.be/_P37IODd3xg

一昨日出したけどこっちに貼るの忘れてた。
ので、N鯖にぽいっと。 :ro_tawasi:

本国実装済みで、JROで未実装の幻想叢書が丁度あと3つありまして・・・

これは虚無に入るんだろうか🙄

需要の高そうな物が見事に全部B賞に入れられてて、これは地獄の予感しかしない :ro_tawasi:

@nanayan こじつけに近いけど、書きやすいから一部界隈で広まった感はありますね :ro_siorava:

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。