Show newer

@adiantum 火は120くらいまで有効とは聞いたので、今のところは115くらいまで取ってて、あと風レジと他取れる所あったかなーと。

パルスは連続でもらうと結構危ないから壁の人はSWなりでの防御が要りそう。
ソロで抱えるならHPを確保するかかなぁ。

@adiantum 後半ギミックのアンチマジック入りを入れて更に煽る(結構な悪乗り)

@adiantum
あとカード関係をいじるとシビアでこうなるから、こっちのが手が楽という話も・・・
(2枚は大鷲の発動有無)

@adiantum それもありかもしれない。そして大型のコバルトミネラルは、よく考えるとあの青ロボ想定だから、シビアに変更する可能性が高くて検討が振り出しに戻ったというこのブレ具合。

回転系だから咄嗟に避けにくいからわざと吹き飛んで避けるくらいしか対処法が無い上に、ジェネ自体がHP係数低めだから一気にもらうと危ない('、3_ヽ)_
うちの子(V100+)でやっと55kくらい。

トルネジェネのシュミット王戦は、パルスで即死しかねないからノックバック耐性はむしろ取らない方が良いかもしれないなぁ。

@adiantum 今のところ構想はこんな感じかも。
()内は物理鞭
大型:コバルトミネラル?(深淵)
中型:ザグダム(ヒドラ)
小型:??(??)

@adiantum 中型だと足し算じゃないですかー(
物理と一緒でよく対峙する相手の種族カードでいいんだろうかとか色々考えてるところでして。

そういえば湾のメタリック用の鞭って何か挿せそうなカードあったっけなぁ・・・。
魔法扱いなのはわかってて大中小サイズ60は手元にあって既にコルメモとかでも実用してるんだけど、物理特化cとは勝手が違うだろうし、要調査かなこれは・・・

やっぱ闇属性で攻められる職は早いんだなぁ(’~’ )

初日に丼をやってない知人と行ったけど、相手猫・私連だとアンリミ入れたら2回ともギミックが来る前に終わってたからあんまりよくわかってなかったんだなぁと、他の方の検証を見るだに思うなど。

そして思う。そもそもフォロワーが少ないからブーストしても意味が薄いという

いざ買うとなると物が存在しなくなるいつもの奴にやられぐぇー

ついったとこっち両方活動してる人って結構多いんだなぁ。
週末辺りについったでお世話になってる人に挨拶回りかなと。

最近土日の昼間が暇&知らない人と狩に行きたいので、
遊んでくれる人を募集します。

■サーバー:Idavoll
※他鯖出張は、B鯖、O鯖はレンジャー1体のみならギリギリ可能です。

■日時
・毎週土日のどちらか
・13時から

■狩の内容
試練・異形・封印、その他GHAなどペア~トリオ狩り

※封印は本気で挑む方がいた場合、こちらも全力で装備を調整させていただきます。

■出せる職業
レンジャー*10↑:装備あり

修羅*4:装備は試練程度ならギリギリ

猫*4:装備は試練程度ならギリギリ

どうしよう、アイコンを描いて頂いた方が割とマスコット感🙃

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。