報告は報告が済んだ時刻ではなく、報告開始の時刻を見てる? Show more
朝04:57ごろ討伐クエストの報告をハインリヒにしはじめて、討伐13つ分を選択してる最中に5時になってピンポンパン本の黄文字アナウンス(パソコンのインターネット時計で5時を過ぎてることも確認)があって、5時過ぎに報告を完了したから昨日の分として報告できなくて今日の分として報告したと思ってたけど、さっきハインリヒに話しかけたら今日の分は未報告の0でした。
朝5時近くでも話しかけるタイミング次第では大丈夫なのかな?怖くてやたらと試せないけど・・・
@rostodon 5時またいだら、別のクエストになる感じだと思います。なのでそもそも未受注となって、報告対象にならないかなと
@ayuxayu はい、私もそう思ってました。報告開始が5時前(添付の絵の黄色のパターン)だったからか、5時過ぎてもROサーバーの若干の時刻のズレで偶然報告できたのか・・・良く分からないです
@rostodon @ayuxayu 更新のタイミングがハインリヒと会話したタイミングでしか起こらないので、報告したのは24日分の依頼→24日分の依頼のCTなので25日の5時に解除のCT付与、でいいんじゃないかな?
根本のトゥートゥ見るとクエストチェックは5時前にできてるみたいだし(複数のクエストを会話時点でチェックするから会話窓表示されるの遅いNPCだし)
@ta @ayuxayu 先ほど私が添付した絵の黄色のパターン(今朝の例)は成立するという認識であってますか?
@rostodon ?がついてるやつは問題なく成立しますー
極端な話「報告した時間も報告が完了した時間もCTの付与に一切関係ない」が私の意見ですね
@ta @ayuxayu せっかく説明してもらったのに理解できなくてすいませんmm
@rostodon @ta やっと状況は理解できた気がします報告の会話を始めたのは昨日だけど、報告対象を選び終わって報告できたのは今日…で、本日の分としての報告はできなかったということですが、昨日の分としては報告できた(ポイント、経験値貰えた)ってことですかね
@ayuxayu @rostodon そうそう私はそう解釈した感じです
@ayuxayu @ta お二人ともありがとうございます。はい、黄色のパターンで報告して「昨日の分ではなく今日の分として受理された」と思っていたら、昨日の分として処理され、且つ、今日の分も新たに受注できています。でももう今後は時間ギリギリなのは避けるようにします💦
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。
報告は報告が済んだ時刻ではなく、報告開始の時刻を見てる?
@rostodon @ayuxayu 更新のタイミングがハインリヒと会話したタイミングでしか起こらないので、報告したのは24日分の依頼→24日分の依頼のCTなので25日の5時に解除のCT付与、でいいんじゃないかな?
根本のトゥートゥ見るとクエストチェックは5時前にできてるみたいだし(複数のクエストを会話時点でチェックするから会話窓表示されるの遅いNPCだし)