@aki_RO_B 一応165なんだけど装備なんにもないから170にする方法がねぇ!
@aki_RO_B マジか!しかしメカはレベルが足りなかったでゴワス
@spheresofa0601 わっほー!メカでもできそうじゃん!
情報ありがとうございますです!!
@spheresofa0601 そこの前の敵が沸いてくる部屋ってやらないといけないんですかね?
@nicole
④=③+①
⑤=③+②
④は③と①が同じ数字
⑤は③と②が同じ数字っていみやで!!
場合によっては
⑥=③+②+①
もあるんじゃろうか?111とか
@mizuk_leaf え・・・つらすぎ・・・
@kumanovi いえいえ。一度理解してしまえばなんてことはないと思うので!
中身はまぁ・・・悪くないんじゃないかな・・・と思います・・・
@kumanovi 右側は丼で前にも同じ例が上がってたところからの予想なんですが、
③のどちらかが①かつ②となっていると思われますなので0か2が①と②に入り入らなかったほうが③に入るので
「022」か「200」のどちらかだと思います
@kumanovi
349,022
349,200
のどっちかかな・・・?
@fish_blue
140以上
チャール→永劫→ビオス→モルス→フェンサラ (サラメモと入れ替えも可)
120以上
チャール→永劫→フェンサラ→サラメモ→呪剣
100以上
チャール→永劫→サラメモ→呪剣→飛行船
がいいらしいです
@2828 もしよろしければ教えていただきたいのですが、オースのげんとうきちゃんはボスを倒さなくてもよいのでしょうか?わかれば、教えていただけると嬉しいです。
@RIANA 再入場に制限がないMDのほうが珍しいから仕方ないよ!
@RIANA ?装備取りに戻ってまた入場すればいいのでは
@fish_blue まず、このイベントでできることが何かを整理して、その中でやりたいことを見つけてみてはいかがでしょうか
普通にミラクル精錬で+7の装備を作りたいと考えているのであれば
1.対象になっているMDをチェックして自分のキャラクターで行けるものをピックアップ(MD挑戦のためのクエストをやっているか、必要レベルは満たしているか等)
2.1で目星をつけたMD自体のクールタイムとげんとうきのクールタイムを整理する。
3.1日1回のポイントが10倍もらえる報告をどのMDで使用すれば一番効率よくポイントを貯めていけるのかを整理する
4.3で整理したものを元にMDを周回するスケジュールを作成し、実行する。
といった感じではないでしょうか。
1日1回のポイント10倍が大きいので、1キャラで複数のMDをやるよりも、複数のキャラでポイントがおいしいMDをやってそれぞれのキャラで10倍の報告をするのが効率的なので、このような方法を取っている方が多いです。
@dark_m 精錬祭の対象MDじゃないから・・・?
@RIANA ごめん、85,205じゃったわん
@samebun254
アビダブの仕事に文句を言いたい
@RIANA 85,250じゃないかなぁ
123
456
789
-0-
だと思う
@samebun254
GoS7 3回
改良エル 0/3
元はtyr鯖にいてAlvitr鯖からワールド倉庫を機にB鯖へきました。メインは修羅です。上を目指してがんばってるつもり。
2019/08/03
修羅についてのブログはじめました
https://ro-sura-owl.hatenablog.com/
更新頻度はきまぐれです。