Follow

マウス壊れたー。メテオやHIを連打しすぎたせいか1クリックで2回クリックしたことになる。
これのせいでHI撃つと撃った後に敵に殴りかかるし
うずくまるをひたすら拒否するかのように動いてしまう。

んー。もしかして普段の俺とあまり変わらない?

· · Web · 0 · 0 · 1

@ramia_Lif マウスがチャタリングを起こしているようなので買い換えまでのしのぎとしてチャタリングキャンセル系のソフトで調整してみるのもいいかもしれません(自分も同じ症状になったとき買い換え品が来るまでこの手のソフトでしのぎました。
google.com/search?q=%E3%83%9E%

@yunaodon おおお。こんなのがあったんですね・・・ありがとうございます!スカイプさえ導入までに3年を要した俺なのでこういうのよくわかりませんが、マウス投げたら多少は良くなる系?ってことかな。

@ramia_Lif 古くなったりクリック連打しすぎると1クリックを2クリックと判断しちゃうようになってしまうので買い換えが一番なのですが、今すぐ間に合わない!と言うときはこちらのサイトが詳しい説明してるので、どうしても一時的に何とかしたい場合だけ試してみるのもいいかもしれません。
freesoft.tvbok.com/freesoft/ne

@yunaodon ありがとうございます。ただ、ダウンロードしてみたけど開いてもすぐに終了しますって出てよくわからないです;;

@ramia_Lif DLしたあとは解凍はしてまか?解凍したフォルダのexeファイルをダブルクリックするとあとはタクスバーのあたりに画像のようなアイコン出てませんか?
あとよければwindowsのバージョンを教えていただければと思います7なのか8.1なのか10なのか。それによっても変わるかもしれませんので。

@yunaodon すみません。10です。さっぱりわからないです。そのアイコンは出てこないですね;;元を開いてクリックしても起動中ですとだけ出て設定画面にはならないです。

@ramia_Lif あ、設定はいじることがなければもうすでに起動済みです!あとはもし起動中であってもチャタリングが起こるようであればタクスバーの△みたいなマークの中にアイコンが出ているはずなので、アイコンを右クリックで設定を開いて調整する、という感じなのでもうすでにソフト自体は起動しておりますのでチャタリングが起こるかどうか様子見してみてください。

@ramia_Lif 自分はwin7なので10だとどういう画面かわかりませんが、たぶんこんな感じの場所がどこかにあるかと思いますので、設定をいじる場合はこちらを試してみて下さい。

@ramia_Lif 見つかったようでよかったです。あくまでもこのソフトは「買い換えまでのつなぎのソフト」なのでたぶんどんどんマウスのボタン自体が劣化していくと思いますので、早めの買い換えをおすすめします。
ちなみにこのソフトは自動では起動しないのでPC落として起動するたびにソフトを動かす必要がありますのでご注意下さい。

@yunaodon ありがとうございます。治りました!これで露店街を歩いていて急にチャットに入ってしまったり、後衛のWLなのに敵に密着したりすることが無くなったっぽいです。本当にありがとうございました。

@ramia_Lif うちの猫はマウス関係なくうずくまったかと思えば殴りかかりうずくまるかと思えばなぜかジャンプしたりする落ち着きのないお猫だよ!
すべて中の人のせいなんだけどね :ro_ghostring:

@nicole まあ飛び掛かる前には予備動作が必要ですし・・・
ぐぐっとうずくまってから殴りかかるのは正しいのかもしれません。

でも壁猫ですよね!?

@ramia_Lif 魔猫がいちばん落ち着きない!すぐ殴る!じゃらしを相手の目に確実にあてにいく系お猫!
壁猫は動かざること山のごとし・・・寝ているかのように動かな・・・い💤

@nicole 確かに魔猫はじゃらしでチクチクしに行きますよね。あれなんでなんだろモーションのせいなのか・・・
ニコさんの壁猫は・・・地面に髭が刺さってますしね。どっしりと構えて貫禄がある。

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。