耳が好き。特に妖精の耳大好きクローンスキルスタイル紅色がデフォルト
アイコンはももたかさん(@momotaka)、ヘッダーはねこんちゅさん(@neconchu)に描いていただきました
乗り換えなくていいな…それより手紙は全垢分もらわなければ
あたしの精錬祭がおわりました
blogでキリ番アイコンプレゼント企画してまーす!興味ある方は77777狙ってみてねhttps://nyamen2828.blog.fc2.com/blog-entry-226.html
めっちゃ懐かしいもんが出てきました Show more
第1刷 2005年12月30日
今期も影葱で全部スキップhttps://www.youtube.com/watch?v=XiFj2eqrQp4
オラティオとLAは神
おかねがほしいです
落書きカーディナル#RO落書き
わい寛容だから大勝利の民をブロックする
新下段の第2エンチャあたりでアレス⇄王の神威もありうるか属性5%取りながら火力もできるのは強い
靴強いなー
これはおいしい
完全に通報対象になってしまった…
物理ルートインフェルノソロ王城+西+αでこんなもんかーKB耐性取っていればもっといくんだろうけどルート確認も兼ねてだったのでおおむね満足
sプロテクトフェザーを目指して40連敗したなあ…
オイルかー…エンチャント運がいい人に生まれたかった
ペアでいけるやんけ
1で止まるのも腹立つしそもそも自分のじゃないのに自腹切ってこれだからもっと腹立つ
壁装備でちょっぴりに気になること Show more
たまに「完全回避絶対取らないと」みたいな事を見かけるのですが別にそんな事は無いよって
今だと魔女なんかは完全回避高めだと楽だと思いますが、古龍は種族耐性積む方が楽だし、試練場では極一部でしか完全回避の数字を考慮しないですし。
完全回避に限らずDef/MdefもHPも属性耐性や詠唱速度も、結局は耐える為の手段の1つに過ぎないので、どれかに拘泥してもあんまりいい事はないかなぁって。極論ですが、結果的に耐えられれば何でもいいですしね。
なんだかすっごくまとまりのない文章だけど許して!
ETAの時といいゴール動かすのはご法度だってなんでわかんないかな
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。