@tsurai3_nanoda
7真理星靴が誕生しそうな予感がするのは気のせいでしょうか…?
@Ishica
お大事に、です。
後は市場がどう動くかですね。
1~2週間で底値になって、後は徐々に値上がり、が一般的な傾向なのですが、果たして…?
@Ishica
アクセなのに爆破無しでエンチャ出来るのは大きいです。
@Ishica
イントゥジアビスなら充分当たり(ファロスエンチャもできる)ではないでしょうか?
おめでとうございます!
@Ciel_Evergarden
防具であれば、+6までなら+4からの累計成功率は24%(約4分の1)なので、+7以降は本当にギャンブルです…
私は+6までの精錬にして、叩くアイテム数を多くして(21個以上)にして、ギャンブル要素を減らすようにはしていますが、
それでも期待値以下になったときは凹みますね…
(それでも儲かるようにはしていますが)
精錬祭ではロストしない精錬ができますが、通常精錬よりは成功率が下げられているのでご注意を。
+7ができたのを+8にしようとして、容赦なく+0にされた人の死屍累々…
@BlaueKatze
いらしていたら、腹筋が鍛えられていたと思います…
@ino
おつかれさまでした!
途中寝落ちして申し訳なかったです。
来年もなんか提供しますねー。
@sihou333
なんということでしょう!!
(ビフォーアフター調に)
おめでとうございます!
@Milpha
以下引用。
" Unitrixでは露店調査に協力してくれる人(調査員)から、相場情報の提供を受けています。
調査員は調査用のツールを入れた状態でゲームをプレイします。調査員が露店に入ると
露店の中身の情報がゲームサーバーからROクライアントに送られます。ツールはこの時の
パケットを読み取り記録して、Unitrixに送信します。"
引用ここまで。
露店を見る(開ける)までは手動で、あとは自動、だと思ってましたが… 違ったかな?
@Milpha
バリカタで食べられれば食べられるほど凄いってことか…
@azusa
どのアイテムなのかにもよりますが…
エンチャントありのものだと、需要と供給のミスマッチも考えられるかも、と…
現在はBre鯖でラーヴァレザー装備の露店とIda鯖で解読班をやっていることが多いです
フォロワーは承認制にしてますが、
(人となりがわからない人にフォローされるのは
うーん…?となってしまうので)
私の方からフォローしてる人からは基本、承認しています。