@jph
イヌハッカの改善、おめでとうございます!✨
実際に使用の感じはどうなりますかね?
蓋開けてみるまで…の部分はありますよね。
エヴァンさんなら、むしろ魔猫・物理猫のハイブリッド型でも最強そうですけど!😸
@hardm_mizuhane
物理猫、グレースアニマル無しでもそんな強いなんて…
きっと前世は猫だったのですよ!🐾
どえむさん、物理猫をメインにするよう、前世の猫さんが手招きしてますよ〜😸
@MayounoIkari
おぉ!やはりそれだけの違いが有るのですね!いずれもとても参考になりました!✨
ありがとうございます!🙏😺
@MayounoIkari
おぉ!やはりドラキュラcの確率は圧倒的ですね!ありがとうございます!😺
ちなみに… HP吸収系でも、ハンターフライcとMVPセシルcでは同様の違いが有るのでしょうか?
@jph
やはりドラキュラcは圧倒的なのですね!
それだけの価値がある、ということで納得しました!
ありがとうございます!😸
@stkikaza
グレースアニマル着てる物理猫だとグランドクロス出せるので、ダメヒmobは物理・魔法両方で対応出来る利点ありますね!
魔猫やってた時は、物理攻撃はひっかくで対応してたので大変でした!💦
昨晩のGHCは、猫壁さんx2、皿さん、わたしの4人で、2組に分かれての進軍で、993点でした…
トリオの時と同様に、STR迄は一緒、その後
壁猫さん+皿さんは北へ向かい
わたしは別の壁猫さんと西へ…
結果993点…
わたしが、普段とちょっと違う形にアワアワしてしまい💦
キノコを壊し損ねたり、スルーしてしまった部屋も有り、終わり間近に戻ってクリアして…
そこしっかりしてれば1000点間違い無しでした。💦
また、ヒメ戦では、皿さんがヒメ戦熟知してるのもあり、HJギミック時、わたしは後ろへ下がり茨退治に努めていたら、つい前に出てしまい、HJでアポーん!💀💧
まだまだ修行必要です…💦
猫上位まであとわずか…
それが来ると、そっちに注力になりそうなので、今のうちにいっばいGHC頑張りたいです!💪😺🐾
@kuronekoren
楽に…でも無いですが、マックスペインは、装備的に威力は比較的落として、忘れずに念鎧に着替えて、キャロビを連打せずに軽く撃つよう心掛けてます。
また、うずくまるのを必ず…
キャロビの威力上がった事もあり、つい連打してしまい、うずくまってないと死ねる時も…💦
ルキフルは、根気強く逃げ撃ちで…💪😺
魔猫→物理猫になって変わった事①…、GHCで3%剤の消費が激減しました。
魔猫時代も今も、PT狩の時でも部分的にソロで廻る機会は多く、時に3%剤大量消費で乗り切る事もあるわけですが、具体的な数は把握してないけど、消費が激減しました。半分くらい?
これはひとつには…
装備的にボス耐性が
魔猫時代: 45
物理猫: 70
になったのも大きく、実際、体感的に白騎士カリツ部屋が割と耐えれるようになった感はあります。
ただ、魔猫時代はDEF1500有りました。
今の物理猫では800位です。
でも、ボス耐性の点だけでなく…
魔猫は全体的にイヌハッカが瞬殺する火力ではなく、多くの弾を撃って倒す系なので、倒すまで抱えている事も多く…
これが3%剤消費増の一因だと思います。
一方で、物理猫の攻撃は遠距離物理なので、比較的被弾しにくいですよね。
GHC以外でも、夢幻やファロスでも同様ですので。
ので、魔猫時代の感覚で大量に3%剤用意しても、残らせてしまう事しばしばです。
猫が大好きなのでROもひたすら猫専です。🐱
大好きなクラシックバレエの名作「ラ・シルフィード」から名前を、またキャラ名やペット名にもバレエの作品名や登場キャラ名を付けてます。🩰
アイコンは、にゃーめんさん(@2828)
ヘッダーは、sukegorutoさん(@sukegoruto)
に描いて頂きました!😻
RO丼は、わたしのRO活動の記録と記憶の場でも有ります。