@fumin1031
なるほど!
有用な情報ありがとうございます!🙏😺
@fumin1031
ご返事遅れてすみません。💦🙇
なるほど、そういう仕組みもあるのですね!
コメントありがとうございます!😺
@Mr_sakage
出血武器について、なるほどです!詳しくありがとうございます!😺
例えば、道中のロボや4色玉をより早く処理出来れば、かなり楽になると思うので、出血武器つかわれましたら、また続報待っていますね!😊
@maiha
セニア靴のSP面、ホント感動するほどです!
あと、靴で石化耐性取れるのも◎ですよ!😺!
蜃気楼YE Extra、お疲れ様でした〜!😺 Aチーム、割と順調に進み、一層ラスボスも撃破するも、やはり5分足りずニ層に進めず…😹 うちの猫的には、課題を改善すべく、ステ装備を一部変更し手応えもある蜃気楼でした!✨
うちの物理猫、とにかく常時SPカツカツで、キャロビやピッキ突き撃ち続けるにはSPはカボケ頼み…という状況で…💦
また、猫としてMHPをもっと欲しく…
靴を、Extraでよく使われているアモンアプロ靴→セニア名無し靴にしました!
その結果、劇的にSP問題は解決し終盤のカボケ枯渇を懸念して道中SPセーブの必要がなくなり、またMHPも35k→50kに!
他も含め予想以上に効果有りました!
一方、詠唱が死ぬほど遅くなりましたが…💧
攻撃時は、抱きシャムのステall+30が高確率に発動しますし、そこそこ大鷲も発動するので無詠唱になり、詠唱面はそこまでストレスにはなりませんでした!🙌
まだ他に課題もあるとは言え、今後のExtraも楽しみに頑張ります!💪😸
@maiha
うわぁ、まだ序盤に…😹
鯖缶、ホントやるせなく、残った皆の活躍をPTチャで見てて、やるせないですよね…
うちの子も、昨昼に鯖缶しましたし、よく分かります。😹
@Mr_sakage
開始前に猫で驚きましたが…
壁猫ではなく、むしろ火力猫であり、また驚きですが、さすがだと思いました!✨😺
うちの猫は基本4属性には対応してるものの、出血武器は考えてなかったのですが、やはり有効性高いですかね?
@orakuru0126
PTに教授がいればSP貰えたり、ブラギ、リンカーいれば、魂S4Uも挟んでもらえます。
少なくとも道中では廃Wizは最要職のひとつだと思います!
@hardm_mizuhane
え〃~!
すごい!おめでとうございます!👍
ヴェルナーAとかで、よく見かけるインクさん、どMさんでしたかね?
蜃気楼Extra、わたしは一層ラスボス戦で鯖缶しましたが、残った方でボス撃破!
壁無し構成でスゴイです!👏✨
でも、6分遅く、二層は閉まってしまい…😹
その後、帰還したみんなで記念撮影!
Extra、大変だけど、皆で力を合わせて…感も強く、充実感と楽しさいっぱいです!✨
皆さん、いつもありがとうございます&お疲れ様でした〜!😸
@puccho4141
書き忘れましたが、シンソウもその他と一緒で「それなりの回数」なので、確率的運によっては、LUK1もシンソウも同じ可能性ということですね。
なので、丼でも、シンソウ付いた報告は多く上がってると思いますー
@puccho4141
石化だけ「かなりの回数」で、他のステ系(1でも10でも)と状態異常耐性は「それなりの回数」で、石化だけ確率低くなってます。
@stkikaza
人間型用、悪魔型用… 他
わたしも以前は色々なアビス盾使ってましたので、同様に精錬値によって、それを見極められるようにしてましたよ〜😺
ただ、人間型用だと人火、人念など、悪魔用だと、悪魔闇、悪魔聖(魔神殿ショタ用)etc, etc…
特化盾もかなり増えてくるので、ちょっと面倒でした…💦
@maiha
おぉ!
逆世界も夢ではない…かも…?
と思えてきました!😸
@maiha
いつも、このNPCに敬意を表して、前に、しかも低姿勢で座ってエンチャに挑んだのですが…
また、騎乗あるメカの時は、騎乗から降りてエンチャに!
むしろ、後ろから上目線でやった方がいいかも!と、悟りました!😎
白騎士じゃらしは実装前、魔猫の標準的武器は+8トンボ魔じゃらしでした。
それも持ってたけど、やはり特化武器は遥かに強かったです!✨
思い起こせば、他にも幾つか有ったはず、別の鯖か倉庫にあるかな…
当時、鯖Gv出てたので、人猫プレイヤーMAX値の+9アビスじゃらしとか…
その頃は未精錬でも数Gする高価な武器だったけど、今ではゴミ…😹
猫が大好きなのでROもひたすら猫専です。🐱
大好きなクラシックバレエの名作「ラ・シルフィード」から名前を、またキャラ名やペット名にもバレエの作品名や登場キャラ名を付けてます。🩰
アイコンは、にゃーめんさん(@2828)
ヘッダーは、sukegorutoさん(@sukegoruto)
に描いて頂きました!😻
RO丼は、わたしのRO活動の記録と記憶の場でも有ります。