Show newer

個人的な175~レベル上げ 

175→180
狩りで上げる:ロックリッジ
ウィークリーで上げる:ロックリッジ、ピタヤ納品
MDで上げる:保安区域ノーマル(お友達が居るとなお良し)

180→
狩りで上げる:ILダンジョン(私はIL伊豆が好き)
デイリーで上げる:ILダンジョン
ウィークリーで上げる:ピタヤ納品
MDで上げる:保安区域ノーマル、水上植物園ノーマル(お友達が居るとなお良し)
割合経験値で上げる:幻想叢書、一部のBase割合経験値ボーナスが付くMD

190→
狩りで上げる:テラーダンジョン(私はおでんが好き)
デイリーで上げる:ILダンジョン
ウィークリーで上げる:ピタヤ納品、テラー納品/討伐
MDで上げる:保安区域ノーマル、水上植物園ノーマル(お友達が居るとなお良し)
割合経験値で上げる:幻想叢書、一部のBase割合経験値ボーナスが付くMD

装備や職業に関する言及が無かったンで、私基準にゃ。

@stkikaza
あー確かにTEやってねーヒトには縁がないきゃ?
石投げしてくるヤツがそこら中にいるのもイヤだけどにゃ!

あとマッペして残影で突っ込んでくるのホントやめよ?
実質セルフディストラクションにゃん。

幻影の迷宮(幻影ルート)のさぁ、
階を跨いだらスタックしてて、死ぬのを待つしかないのやめよ?

(ドラムのパッケ装備、Lv100制限ばっかりなのも何とかしてくれると嬉しいにゃぁ)

思い出したにゃ!
YE鯖初参加の時に「Lv制限で装備が無い?パッケ装備がいいよ!」ってオススメしてくれた方、
ちょっとお礼するからA鯖のナイトメアPv無制限部屋まで来いにゃ!!!!!!!!

「猫から始めるラグナロクオンライン」って書いてるくらいにゃし、
ドラムにもビギナー衣装を実装すべきにゃ!
ちょっとだけマグロが硬くなるにゃ!

Wizのイロモノはゼフェル先生がスッと頭の中に出てくるンにゃけど、
アコライトのイロモノはナサリンなイメージになっちゃった私。
大体コレのせい。
rotool.gungho.jp/item/5930/0/

(ハイディングとかクローキングはスッと隠れるのに、ドラムはかくれる!!って言いながら隠れるンよにゃ)

(昔はリンカーやってたから、カウプカウプカウプカウプしてるの見ると懐かしい気持ちになるにゃね)

いつの間にか東ルートのエレベーター解説増えてるきゃ?
エレベーターは触っちゃダメって教わってるから、まぁ間違っても触ったりはしねーけど、、、
何か月か通えばワカルにゃろタブン。

たぶん私が割らなくても、
後で本隊とかが来て割るとは思うンけどにゃ!
なんかもうそれはそれにゃ。

敵は倒せないけど、マグロはそれなりに耐久力あるので、
敵をガン無視して宝箱だけ割って死ぬみたいなプレイになってるにゃ。
MAPわかんねーなら、もうそれしかやれる事がねーにゃ。
何となく3箱くらいは見つかるみたいにゃし、がんばろう。

訓練の間は、中に倉庫も完備されてるからラクでいいンよにゃ。

今日も何も理解してないティアマトExお散歩、でも騎士じゃなくてドラム。
私が唯一触ってもいいと噂の宝箱?があったので、
ポコっておいたにゃ。

なんかこう、欲しいエンチャントを探すときに限って、
おめーこれニンゲンの装備じゃねーきゃ!っていうのが沢山出るにゃ。
まぁそんなモンよにゃー。

エンチャント逆引きでBase99縛りを付けて「ノックバック」31件

うおー!ってなりながらプルダウンを開く

ズラっと並ぶニンゲン用の職業装備

お金持ちのお財布でお買い物ができるチケット(30日)が貰えるなら、
現金は貰えなくてもいいですにゃ!

持ってるヒトは持っていそうにゃけど、
所持金上限んとか色々に引っかかって管理大変そうにゃーねぇ。

蜃気楼Ex、お昼とおんなじルートで今回も2死だったにゃ。
私がノックバックせずマグロ出来たら、もうちょっとマシだったのかもしれねーにゃ。
潜在解放サモナー取るの大変なんよにゃ、、、

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。