Show newer

日曜日までに185になって、試練の迷宮を登れるようにしたいにゃー。
試練は165からだろって?
反射を何とかしてくれるお友達がいれば私だって165で、
この話はやめようにゃ。

@azusa
記憶違いじゃなけれまママラガンやパズズをお持ちの方だとお見受けしますにゃ、
110~130MDなら楽勝だと思うにゃ!
まぁでも誰かと一緒なら、MDのほうが合計経験値は高いかもにゃ。

@azusa
地下排水路エキスパート、次元の狭間MD各種、ジターバグくらいしか選択肢がないレベル帯ですにゃ。
ホラーおもちゃとかはタブン時間に対して効率良いとは言えないですにゃ。

職業やご自身の装備にもよるにゃけど、
ソロの場合は平地で狩りする方が美味しい場合もありますにゃ。
ラヘル西側にいるラケソンに攻撃が当たるなら、それも手ですにゃ。

エビ三昧はやべー類のスキルにゃよ。
効果時間2秒じゃんって思ったヒト、海の魂の効果も読んでにゃ。

3次職未満な動いてるヒトを中々見かけないので、
いっしょにあそぼ!が出来ないにゃ!
声をかけて返ってきた事も2回しかないけどにゃ!

そろそろ私もぱずず売らないとにゃぁって思いながら、
倉庫から出したり入れたりしてる。
(かけだしのヒトを見たら押し付けようと思っていつも忘れる)

試しに1時間ほどラザーニャでボーっとして周りを観察してみたにゃ。
通り過ぎたのは1匹と1人だったにゃ。
確かにこの鯖、住んでるヒトは少ないかもしれにゃい。

@indi5_blue
ニンゲンに捕まると、耳の先端をチョッキンされるにゃし、、、
私自身つよくにゃーから、ヒト前に行く用事もなかったんにゃ。

@indi5_blue
私が移住したのは1月19日にゃ!
それまでB鯖で(同じ格好で)ウロウロしてたにゃ!

但し基本的にクローキングしてるにゃ。

ひとごみの事をニンゲンゴミ!って言って、身内にポコられましたにゃ。
おのれニンゲン。

実は某むぎちゃさんがあざらしのお写真撮ってるところを、
すみっこの方から見てた私。

@sayokoto
狭いとイヌハッカ落ちる量が減るから好きじゃないんよにゃ、、、
遠くからイヌハッカ連打したら勝ってました!

@neconchu
再販がない衣装(コラボ品)な上に、
8年ほど前のヴィンテージ品にゃからね、、、
当時はだいぶ安かったにゃ。

@rarika_feikaraia
U鯖にも居るもんにゃー白毛ふみパのミニー耳猫しゃん。
遭遇したときめっちゃビックリしたにゃ。

レベル高いトコロとかは(装備的に)ムリにゃけど、
声掛けて貰えれば喜んで付いて行くにゃ。
むしろ猫の手が必要なら声掛けて欲しいまであるにゃ。

A鯖で待機4って出るとビックリするよにゃ。
ある意味虚無期間にゃし、B鯖の混雑に疲れた民が来てるんかにゃ?

A鯖はお友達と一緒に来ないとおひとりさまゲームになるので注意にゃ。
(うさ耳生えた赤毛ドラムに話しかけた場合を除く)

@neconchu
マジで私だったにゃ!
大変恐縮でございますにゃ!
(ドラムの絵を見るとやる気出るタイプなので、すごく励みになります)

私は討伐を受け忘れたままヴェルナー研究所のボスを倒しました。
3日ほど育成プログラムの報酬おあずけです。
うにゃーーーーー

見かけたドラムしゃんの見た目は覚えるようにしてるから、
同じ構成のキャラを見ると「あのヒトじゃね!?」ってテンション上がるよにゃ。
ゲーム内でもイラストでも。

え、私だけきゃ?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。