いつものサーバ代のお知らせです。
遅くなってすみません。
円安つらい…
FANBOXの方に明細と雑文掲載しています。
5月分
https://noriko.fanbox.cc/posts/3972939
2022年5月分は USD105.83 でした。クレカ引き落としは13,909円。
6月分
https://noriko.fanbox.cc/posts/4125011
2022年6月分は USD104.96 でした。クレカ引き落としは14,334円。
ブログ更新しました
今回は結婚イベントを振り返りつつペットのご機嫌を伺うお話です
https://kalenmanbou.blog.jp/archives/15531272.html
「玉葱を上手に料理した~い」
そんな方にオススメ!
株式会社マツモトとの共同開発、玉葱専用【万能“回転スキル”包丁】のご紹介です。
ステムワームが回転スキルを感知して一瞬で皮が剥け、ワームテールになります。
スキンテンプレートのお約束を追加
夕べROスキンのテンプレートを配布はじめました
でもお約束を入れるのを忘れていたので追加しました
簡単な内容を書きますと・・・
テンプレートは二次配布 OK です
理由は、スキンに新しく興味を持ってくれた人がいたら渡してあげてほしいからです
そして、作り方も見られるよって教えてあげてください
新しく作ろうかなって、1人でも興味を持つ人が増えるきっかけになってくれたら嬉しいと思い、このようにしました
加工・編集もOKです
使いやすいようにどんどんご自身でいじってください
ただし、著作権は放棄していないのでやりたい放題はやめてください
あくまでも元はこのサイトで配布しているものなので、「自分が作ったものだ」などと偽って二次配布するような行為はおやめください
ブログ更新トゥートです。
ギャラクシーサークレットの衣装化で懐かしくなって倉庫から通常の装備品を引っ張り出してみるなど。
#週刊ROチャレンジ
http://ro-challenge.blog.jp/archives/1079758812.html
ROスキンの作り方3を書きました
今日もお休みだったので3を書きました
どんなスキンを作るか決めましょうね?というお話です
作る前に考えなきゃいけないことがけっこう多すぎ
クリエイターってこんな感じですよね?
パーツを作る前に次の回はスキンのテンプレートお配りしちゃいます‼️
実は持ってんのよテンプレート
誰も配ってなかったから作ったお手製です・・・;
テンプレート使うと簡単に作れるから楽だから、それを使って作るやり方を書こうと思います
白東彩海さん @siraazuma の衣装コーディネートがとても素敵で描かせていただきましたー!
綺麗な青と金でまとまっててキラキラ可愛いくて素敵でした☺️
さりげなくレッドエルマ描くのに初挑戦しました
#ro絵描き
ROスキンの作り方2を書きました
前回のトゥートはみなさんすごく応援してくださったようで、ありがとうございます
すごい数のお気に入り行ってびっくりしました
で、今夜は続きを書きました
できるだけ退屈しないで読んでもらえたら嬉しいなと思って書きました
次の3章からはホントに作っていく段階の話に入ります~~
ROスキンの作り方1を書きました
今日はお休みで、気が向いたので書いていくことにしました。
スキンを今から作る人って少ないと思うんですけど、稀に作りたい人がいるみたいなので、これから作り方をブログの方にメモしていきます
後進に残す、っていう意味でも、誰も書いてないから書いとこうかなって
書けるのはわたしくらいしかいないかな、って感じました。
ただ、書くならめちゃくちゃ詳しく書こうと思うので、何回かに分けると思います
スキン作るならもうここ見といて⁉️ って言えるくらいにする予定です
Frigg 鯖に住み着くスパノビ
いつも金欠でおゼニを探しまわっている
雑だけどブログやってます (-ω-´)
ノービス集会や高Lv一次集会の告知がメインです