何でこんなに差があるのか?
「シーズナル精錬チケの「通常のダイトと成功率同じ」という記載が誤りで、実際は濃縮ダイトと同等」という可能性も考えましたが、もし運営がシーズナル精錬チケを通常ダイトと同等に考えてるなら1回のイベントで200枚近く配るはずで(通常ダイトと同等の改良なら200枚ないと+9にならないから)、それが概ね+9になる40枚程度しか1イベントで配られてない以上、そもそもシーズナルとオルタネイトで基礎精錬成功率自体が違うんじゃないかと思います
シャドウ精錬はそれぞれそもそも精錬成功率が均等じゃない…とすると、色々な根本的推測が崩れる気がしますね。Gvシャドウも成功率が違うんでしょうか?
そんな美味い話はないですわな…。+9オルタネイトシャドウが数100M~数Gで売られてるのは、適正価格ってわけだ…