通常の露店が金額セーブ&ロードに対応してるのに、代行露店にセーブ&ロード機能がないのは謎ですよね
2週間3週間で売り払える品物で金額間違いする事は滅多になくて、ようは売れるまで何か月スパンでかかる品物について、何度も入力するうちにダレてきて、間違うんですよね
本来売却に長期間かかる商品を店頭販売のみで並べ続けるのは取引慣習的にあまりない話で、現実なら売却広告サイトとかに載せるのかなと思います(中古車検索サイトが典型的)
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。