Show newer

モンスター調整
急に8月末から来年にしますってなったら対応予定なかった可能性出てくるけど、元から対応予定でページに書き忘れただけじゃないかな。
重要なこと書き忘れるなと言われたらそれはそう。

回転スキル検出で反射しだすバリオ森とかあるから、メロン畑オートスペル発動で魔法を検出したら画面内全員死ぬ威力のEQとかするミニメロリンにしたら…と思ったけど、普通のマップでも同じモンスター使い回してるからダメだな、デスペナテロになってしまう。

普通に考えると耐性上限に合わせてモンスターも調整だけどモンスターの調整は書いてないし、モンスター自体の調整はなく攻撃属性・モンスターの種族・属性・サイズ・一般/ボスにそれぞれに高い耐性のものが雑に出回ってほぼ100%という線もなくもない。
パターン分揃えるのに今まで以上に同じ装備をいっぱい用意してくれよなみたいな。

会場でデカ系見たことがなかったのでどれくらい湧くのか確認できるチャンスかも?

近接攻撃用ミラージュ装備さん出番ですよ!

全体的な仕様として攻撃時オートスペルの反射発動みたいのは防げても、元から被弾時オートスペルのものはどうやっても防げないもんなのかな。
昔もモンスターハウスでクローキング禁止ってなってた時とかでもカブキ忍者は発動していたし。

イベント会場に特定時間に迷い込んで動けないってのはなくなったし、服毒で発動できるタイプのオートスペルで潜り抜けてってのは居たけど、無詠唱無ディレイ無CT連打みたいな高負荷な手段は封じられているのでそこまでひどく重い感じではなさそう?もうちょっと後の特定時間がどうか次第かなぁ。
マジ系はLv分だけAtk上がるの装備して貰って…こうなるとあれなのはデフォルト遠距離物理の方々が問題視されるターン。

通常は耐性上限95%にする時にモンスター側のステータスも調整するところだけど「これで組み合わせで100%オーバーしないかいちいち確認しないで盛りまくりの装備出せる」って考えている可能性がなくもない。

試験管ブーツのスペシャルファーマシーLv10でDef100%無視が付いてるの邪魔だなぁと思って、他の装備チェックしたらスペシャルファーマシーが関与するものがなかったのでLv9にしてしまっても良さそう。
jRO計算式は知らないけどiRO計算式だとサラマイン原価結構上がるから、他ワールドのジェネにやらせるという手もある。

スキルの仕様変更あるのにリセットが配られない訳がないか。

リセットするというのは特にどこにも書いてないので、もしかしたらないかもしれないと思って検索したら、Lv185の時には催眠術師でリセット配られていたので今回もあって欲しいところ。
ragnarokonline.gungho.jp/speci

Show thread

Lv200開放でリセット権が配られるならあまり動かしてない子を今のうちにリセット権使ってしまうのもありかな?

属性耐性の上限は書いてあるけど属性相性とかはどうなるんだろう、特に聖闇毒あたりの鎧着たらmissになるやつ。

クリティカルDAが発生するってことは、短剣クリティカル二刀のためにDA切りでJobLv42転職した人が困ってしまいますね。
なんか救済して上げて欲しい。

念PWとクリスラ対策で念鎧+念耐性100%にしていたのがちょっと念PW通るようになるけど、スウィーティちゃんはどう思う?

>3次職の転職クエストも新たに実装され、転職する際に今まで通りに転職するか、クエストを進めて転職するかを選べるようになります。
選べるからセーフだけどクエスト報酬とか付けるのかな?

精錬する時にロボ降りていたりしていたのがなくなる…ってこと?
あとロボでアドレナリンラッシュとかが使えるようになったら、速度増幅回路の立場は…

メロンイベント初参加なせいでメロン武器製造に使う分のスウィートメロンとかがまだ必要で、取引不可ヘッドフォンにエンチャントがまだ出来ていないのでもうちょい報告以外の討伐も頑張らないと…。
後は追加会場の仕様が気になるところですね。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。