Show newer

@ohyashi トゥート一覧を取得するというのであれば、設定>データのエクスポート>アーカイブをリクエストでも出来たりしますね。多分言っていることはそれじゃない気もしますが。
ro-mastodon.puyo.jp/settings/e

イスガルドの前に祈りの方向付近のおさらいと非転生上位駆け出しでの注意点 magipota.blog.jp/archives/3804

DEX頼りのクラデニェッツASとしては、威力やASPDを出来るだけ落とさずに当てる手段を探しておかないと…。

釣りで200/1になっていたValiのOC/DC用サブノビ、来週の納品に分厚い教範+Job教範でJobLv70になれるラインまで到達したのでデイリーでの育成終わり。

@bachom2_Vali 上位スキルの型に切り替えられたらいいなって思います。

一応今までDEX125と高めの振り方をしていてHit556と特別回避高いモンスター以外は必中攻撃要らなかったAS型スパノビだけど、祈りの方向とかで要求されるHitが一般フィールドの灰色狼の森ですら600近くて、基本ステだけでは100%命中には届かないことを考えると他でやっていたようなPowまたはSplとりあえず100みたいな振り方では当たらないケースも増えそうなのでCon振りか型自体に手を加える必要がある…と思ったそこのあなた!あるんですよ…その問題を解決するエンチャントが。 

百射皆中!

誰かがしていた疑問と同じものに結構時間が経った後で辿り着いて答え知りたくなった時、質問者覚えていたらその人のトゥート一覧か覚えてなければGoogleで検索して質問掘り出してその返信を見るんだけど、その付近に空リプあるかどうか探るために月や年単位でTLスクロールはしたくないよね?と思っているので自分は直接返信する派。

@ohyashi 自分も疑問に思っていたことについては、その疑問をトゥートした人の返信に何かついていないかチェックするので、直接の返信で良いのではないかなと思います。
お気に入りとかに入れておけば、入れた一覧から後でチェックしに行けるので。

Lv200/1からJob教範でどこまでいける? magipota.blog.jp/archives/3798

Hitトレーニングする余裕がなかったので
虚無期間に余ったJob教範を消化していこうとしました。

7割は延長しそうと思っているようですが…果たして結果は!
To Be Continued

Show thread

ミミミ本当に終わるかな?

新キャラが取ってきたとれたてのガード[1]です、よろしくお願いします。

Valiのスパノビ遠足に行くつもりで魂を事前に呼び出しておいたまでは良かったものの、ちょっと待ち時間あるからと本体を一旦落としておいたらそのまま寝落ちして今に至るっていう。
(なんか魂おるけどどこ行った…?)って思われていただろうな…。

今月は夏パケを購入した分それ以外をある程度削る人も居ると思うのでちょっぴり貴重

@bachom2_Vali あと、高難度で厄介さのバリエーションが豊かなので、何に対応できるかでどんな人か分かりやすい!

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。