@BlaueKatze アレスってアレッスね、アイスみたいですね?って言いました?
@ohyashi 一応計算は①← ÷ ②↑ の数値ですね。どちらが前か後かというのは特に考えていなかったですが、何倍違うかが何となくわかれば良いかなと。
イスガルドやる上で毒鎧と聖肩を持ったけどRoG痛い
盾にデイヴィッドシールド(風地聖念毒20%)とか降霊術士の手鏡(火風聖念20%)とか、盾を変えられなかったり盾を持てない場合はセイクレッド(聖15%)付けたやつとか。色々と下がることになるけど。
耐性95%上限になって100%耐性は属性倍率以外は無理になったけど、比較すると終盤は耐性の%ちょっと上がるとダメージ幅かなり変わる。
耐性20%→60%(+40%で半減)→80%(+20%で半減)→90%(+10%で半減)→95%(+5%で半減)とか
耐性75%→90%(+15%で2/5)
耐性75%→95%(+20%で1/5)
耐性80%→95%(+15%で1/4)とか。
@Izue Olrunのところが超越に
@hannes0311 外側フィールドのクエストマップうろついていますね。テレポで行けば遭遇率は低いと思いますが、歩きで何回かやられました。
@hannes0311 不凍花に遭遇しなければ大丈夫ですね。
超越
https://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/system/equip-powerup/transcendence.html
思念体武器アップグレードで沼った人のことを思い出す。
我が家のWin11PCでRO普通にやる分には問題ないんだけど、RO起動状態の時に何等かのUACが発生すると
①UAC後にROの画面がフリーズしたまま高負荷状態に、具体的には他アプリでキーボード入力が0.5~1sに1回くらい認識されるくらい落ちる
②最小化したり元に戻したりしているとフリーズ解除されることもあるけど、以降の動きがガックガクに…具体的にはマップのロードが元0.5sだったのが3sくらいまで伸びたりカメラ回転に凄い引っかかりが発生する
③ROを終了すると直り再起動したら元の状態
っていうのが発生している。
特にDiscord上のライブやる時にサウンドONにしようとするとDiscordHookHelperが起動してUAC出てそれになるので、音を出してのライブが行えないという問題。
音なしでやればUACは出ないので発生しないし、配信サイトでOBSを通す分には問題ない。
CPU:i7-12700K、RAM:32G、GPU:RTX3080、OS:Win11Pro
転送3級まじかる?ぽた~ん
落書きとプログラムが趣味です。
基本的に後手フォローです。
ブログ https://magipota.blog.jp/
計算機 https://magipota.gozaru.jp/