転送3級まじかる?ぽた~ん落書きとプログラムが趣味です。基本的に後手フォローです。ブログ https://magipota.blog.jp/計算機 https://magipota.gozaru.jp/
庭園と回廊のどちらも行ける物理キャラはアイテム消費なしは回廊(火が多いので)アイテム消費ありは庭園(地が使えたり的が動くので)ドラゴンブレス型ではないですがRKは回廊送りにしました。
普段使わない消耗品と収集品を格納しているサブ倉庫1が599までいっていたので、アイテムのサイトを参考に不要そうなものを整理しました。599→559で40も空きましたが、入手した時点で調べておけば最初から余裕があったわけですね。
マンドラゴラcの在庫がなくて+7無双鎚のc未使用を何となく使っておりましたが、ちょっと確認してみたところ色々な子で使いまわす用のQKbVハンに地付与した方が強く、試しに狩っていたら150になっていたのが本日のハイライトです。計算機のジェネのセーブデータがQKbVハンとエルヴィラでセットされていたので、前回以前のことを忘れている可能性が高いです。
ジョンダパス1日体験をしてみましたが、こんな幼い子に仕事をさせるなんて…。深淵の回廊広場で使えないとのことですが、使えてもあの人混みでは見つけづらそうですね。広場にはシルトさんも居るし防壁強化コインは深淵の回廊専用に取っていてコンバーター要員も居るので、補償パスは別の機会で使おうかなと思います。
呪詛の魔石が凄い勢いで消費されていて、ダースベーダーがいるような気がしてきますね。呪詛(とこい)の魔石は死の気配がする男のとこいった訳ですね。
重さから拾われ率が低い青ポーションも収入源…と見せかけて、ポーションピッチャーで主にホムのSP回復に使わせていただきます。ありがとう!そして、ありがとう!
昨日は回廊で今日は庭園に挑戦のサブジェネ、動かない大将軍より飛ぶけど動くガラパゴの方がスポア効率は良いですね。ホムもハイリエージュスタンジェだけ封印すれば良く、遠距離限定設定にするとサボりがちになっていたのが、撃ち損じを回収してくれる程度には頑張ってくれました。
#MH 本日の古王(忠実なヒゲ)深淵の回廊期間最初ということもあって参加少なめ?
サブジェネはじめての討伐(回廊)約1時間掛かりましたが、何とか猫158との公平圏に到達したので引っ張れます。でも猫はドラムクエストがあるから、もう少し上げて他と組ませた方が良いような気もして悩みどころです。
昨日は会場への入場を全キャラ済ませた後、そのまま寝落ちして何もしていませんでした。本日は唯一公平圏外のサブジェネを連れて行くも、設定の問題でホムが反射血しぶきを上げています。とりあえず猫と組ませるなら143、それ以外なら145↑にしなければいけません。
帰宅…早速わちゃわちゃしていますね。
サブジェネ140になったのでフレイムヴァレーまでやってきました。ビオモル臨時とかは行ったことがなく(臨時以外でもほぼない)、ビオモル要塞…要塞に至っては何それ状態です。何やらバイエリのレベル上げ向きの島があるとのことですが…回廊後にまだバイエリが光ってなければやってみますね。
2倍のお陰でバイエリがハイリエージュスタンジェを覚えてくれて、サブジェネも主にベースが上がってきてエンカントが避けられるようになってきました。メインジェネの時は防御が不得意なセラを生体で盾にしすぎたせいでレベル全く上がらなかったので、今回はもう少し生存させていく方向で頑張ります。
バリオは特に重くないのでマップによるようですね。バイエリは現在Lv136、ハイリエージュスタンジェまでもう少しです。
ホムの育成をしているところですが、倒すのに時間が掛かってたまに溜まるので爆破しているところです。経験値アップ期間だけあってベースだけ半分分けられてきて本体のレベルも上がり、Job難民度が更に上がってきています。
久々の通常マップ露店解禁 Show more
色々な場所で露店を開く人達、普段イベント会場のは導線上に置かないで欲しいなと思っていましたが、全くないのも違う感じでしたね。露店・取引というものは、誰かが欲しいものを提供して対価を得て、それによって欲しいものを得て対価を与えて、という循環によって全体の力を上げていくものと考えると、まずは出身ワールドから満たしていきたいですね。(臨時も売買も全然してない人が言っています)
メインが動いている時用にサブジェネを作ったのですが、露店がNoatunに移行していくなら別にサブジェネなくても…いやコート役がありましたね。イズルードだけ露店開設ができないのは、ここがチャット売買用地なんでしょうか?飛び先が端な上にマップがフルなせいか、逆にどの辺でやればいいのか分からなくなりますね。ギムレットが居れば不要なくじ品を直に取り出せたところですが、居ないです。
Noatunには酒場デイブレイクがない!これではSSSできませんね…。ブースターチケットをNoatunで使わせてくれないかなと思いました。
ハロウィンフラグ代わりに衣装で見分け Show more
・入場で[衣装]カボチャヘッドを装備・ストーリー完結で[衣装]クラウンオブデモンを装備・(全員ストーリー完結後) 10,000Mを達成で[衣装]カボチャヘッドを装備・ペット卵を交換で普段の衣装に戻す半分くらい10,000Mを達成しましたが、ペット卵の比率がまだ決まっていないのでカボチャヘッドだらけです。ロリルリは人気ありそうだけど自力交換も多そうだし、ここは敢えてそれ以外も一定数確保しておくべきか…悩みますね。
ハロウィンバイトの合間に、我が家の商人に義務付けているアユタヤDの入場をやっておきました。ルーンヘルム入手してからRKのルーン使い始めたんですが、入手元は大体ここです。(神秘以外使ったことない)バイエリならやりやすいんじゃないかと思いましたが、シュタールホーンでノックバック座標ズレして止まってしまいますね、ハイリエージュスタンジェ覚えてから再挑戦してみます。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。