転送3級まじかる?ぽた~ん落書きとプログラムが趣味です。基本的に後手フォローです。ブログ https://magipota.blog.jp/計算機 https://magipota.gozaru.jp/
庭園[2]の装備できない方です。
RG庭園の練習でJLv58、BLvの方は167になりJLvが低いのにBLv高いキャラの記録を更新しました。討伐の方はキャノン⇔オーバー練習で1時間を切れるようになって結構楽しくなってきましたが、こうなるとやはり装備も揃えてあげたくなりますね。
今までRGの狩り方よく分かってませんでしたが、バニポの対単体のみで指が疲れるのから解放された嬉しさで動画に収める人です。(OBS録画+リプレイ初挑戦)
オーバーブランドとキャノンスピアが良く分かっておらず、バニポオンリーで指が疲れるので敬遠がちでしたが、お試ししたところ今の装備でもキャノンスピア→オーバーブランド→キャノンスピアで討伐対象が狩れると分かったので、後は位置取りの練習をすれば普通にやっていけそうです。
最もBLvが高く最もJLvが低い(カンストまで比、ボンブーのお詫びの賜物です)RGでとりあえず庭園お試し、装備もそうですがRGの戦い方も理解していなくて1回1時間くらい?やはりインペリアル揃えたいですね。
ドラムクエストで欠席予定のドラムの次にレベルが低く、庭園用にダブルウィンディー無双銃だけ持っているリベリオン162/60で討伐、反逆者のスカーフとかは持っていません。聖弾プラチナムしつつも属性が使えるのが便利だったんですが、今だと(NPC売りされていなければ)ディーヴァ銃とジョンダ属性付与で良いですね、レッケンベルめ…。
スクショにインフェルノナイトが載ってなかった…。インフェルノナイトが少しだけ残ってしまうので、どうにかしたいけどお金がないもので如何ともしがたい感じです。
旧市街地のストーンスキンがいくつか分からないうちに皿もJ60になりました。後は戦闘力皆無のメインAB、あまり装備揃っておらず討伐に時間が掛かりそうなバニポRG、ドラムクエストでレベル上がる猫は、深淵の回廊でのJLvカンストを目標としていないので…次は何を出そうか考えることにします。
皿の旧市街地お試し2日目の様子です。+9限定でもいいので一碧杖に水天付けるチャンス欲しいです。
WLが討伐終わった時点でJ59.92くらいだったのでそのまま上げてみたところ、討伐1回分くらい倒してて討伐更新しておけば良かったと思いました。そして最後の引率者で皿の出番。計算機では旧市街地でPWx2 or DDx3~4となっていたので、水2P-PWx1の間に水2P-DDx1~2入れればいいかと思い試したのですが、水2P-PWx1 or 素DDx2でも充分な感じ…?盛って水2P-DDx1にできれば世界が変わりそうです。
またもやデヒョンさんに遭遇@回廊[2]
期限付きのものはこんな感じで残り時間見てます。切れる時の覚悟がしやすいです。
[衣装] ウィルオウィスプ、[衣装] 古代龍の宝冠、ドワーフのひげまで揃い、あと交換での目標は不思議なハト…最近見ないですがハトに因んだ知り合いが居るので、2つ入手しておこうかと思います。残りは回復薬分と…余った分を呪詛にして倉庫に入れておけば、深淵の新エンチャ(ダジャレですね)出たときの開始時だけ高く売れる可能性が…?まずは硬貨貯めてから考えます。
RO丼の方に討伐していただいて、その後少し現地で雑談しました。
回廊2なうです、MVPには挑戦しません。
メカもJ60になったので次はWLの番。装備が全然ない私のWLでもAMP+CrRで討伐対象まとめて1確、ソヒョンはAMP+EStrで1確取れるので討伐の進みが良いです。
回廊でフレイムスローワーです。パワードセットでロボだとコルセオヒールも効かず、肩鎧靴が埋まるので、エクセリオンシールドのC-Lifeとクッキーで賄います。
RKがJ60になったので次の引率キャラに切り替えます。残りJ60になっていなくて引率可能なのはメカ J59、WL J59、皿 J59。メインAB J58は純支援で、RGはJ57と三次職組では最も低いですが、去年のイベント補償でB166になりポタ子とは組めず、猫 J47はドラムクエストあるので置いておくと…選択肢が限られてきます。
今回の最初のドロップ装備はソヒョン肩でした。小太刀の方は出したことないですが、周回してるうちに出るでしょうか。エルヴィラは2種類、ローラは出たことがない、ルドはそもそもマップに寄らない感じです。
ワールド倉庫以前で移住してちょっとの方も驚きの貧乏原住民、アドラムスの文言を思い出すの巻。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。