ハイタッチ一周するのに、入ってから出るまで約6分。次に入るまで30秒弱の待ちがあるから、1時間で約9周出来るのかな…ハイタッチもひたすら根気!💦
復帰直後は弱くて弱くて、でも自分の魔猫人生を一番共に歩んで来た、思い入れのある、気持的なメインキャラなので、こんな手段にせよ発光は感慨深いものです!✨
雛壇イベの時は、積載重量増加のため牛パワー4枚適用してる、以前Gv出てた魔猫を185にしたので。
うちの猫もハイタッチで光りました!😺✨
ハイタッチも怠いけど、まぁ根気と慣れですね〜💦なお、普段は簡易オーラ表示( /aura)にしてますが、発光記念に派手なオーラエフェで。
去年の時、釣り放置だけでもレベリング出来て、アミノ酸でかなりお金稼げちゃう…ので、途中から、久々にサブ垢を課金して、以前使ってたポンコツPCを引っ張り出して、2垢2PC体制でブートキャンプしたなぁ今回は最初から!
サブ垢も、昨夕から釣り放置だけで、教範無しで・140→166に!ホント神イベ過ぎる〜✨この後は、獲得EXPとポイント見ながら、170超えないように調整〜
メイン垢は・178の3キャラ→180・182と183キャラ→185が目標なので、初週に終わっちゃうな。その後も、ポイント目当てに釣り放置はするけど〜🎣
@inuisou 残影ノビティギが使える時間は確か5分なのです。それ過ぎるとスキル欄から消えちゃう
ちょっと乗り遅れたShift+Ctrl+右クリ上方向でも良いのよ 🙄
液タブやタッチ液晶でカーソル吹っ飛ぶ人はSetupのマウスカーソル移動範囲固定を外す(OptionInfo.luaだとMouseExclusiveを0)CtrlShiftホイールで画面を倒すと上下がシュリンクされて移動範囲が減るウィンドウサイズ自体も縦が小さい方が良いマウスでやるならカーソル速度は限界まで速くした方が良い
去年の時は、メイン、サブ垢共に育成終わってからも、ポイント貰ってアミノ交換→金策、のため、180キャラで釣りは続けてました〜このイベ、金策としてもウマ〜✨
178〜180のダルいレベル帯、50教範マラソンで、おおよそ3時間位だったと思います〜その後、去年の勘取り戻してるので、もっと早そ〜
B鯖マラソン、3マップは隔離してくれてるスパノビさんいて、カッコ良すぎて有り難すぎる!神!🙏
ホント、残影LOVE過ぎる!😻マラソン楽し〜「ながら」で出来るのも◎
マシンガンハイタッチをするときはSHIFT+CTRL+マウスホイールで水平にすると押しやすい!
で、今日の釣りは、どうすればいいのでせう?
魔猫装備、GvYEマッチング戦で通用するレベルには程遠いけどやっぱりGvやりたいなぁ!と、乱戦に参加しようか、とちょっと検討してたところ…でも、やっぱりやめた〜➰
また、Gvで猫のうずくまる禁止⁉︎ 🤔また是非Gvやりたい!というモチベ消えた、みたいな…
公式サイト中の絵的に、マラソンマップは前回と同じかなまた新たに覚えるの怠いから、ホっと!☺️
@Marine_Sphere 正直、この調子の経験値テーブルで、次のレベル上限解放されても、ずっと続けてられる自信がありません💧
@Marine_Sphere ホントそれですよね!イベントや185チケ布でないと、185にするのは絶望的ですし…💧いずれの4次職や、Lv200開放時にはどうなってしまうのか…🤔
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。