Show newer

ペアETでレンジャーを狩るドラムの図

ペア相手はオークロードたん

どっちが本番やねん 

久方ぶりに異形に行ってきた。
いろいろ端折って結果、登頂できんかったんや。
消化不良やねんということで、急遽夢幻試練レースぅうううう
異形行った5人を二組に分けてどっちが早く登頂できるか!?
という深夜テンションで夢幻2週目行ってきたんですよ。

火力自慢の連&連ペア
VS
ゆーて壁要るやろ。の修羅皿朧トリオ

鬼門となるはやっぱりセリア階だった!が!
二組とも突破!😎
2PCコート無し縛りの元
無事なんとか登頂成功~♪
(A.M3:00)
その後しっかり仕事遅刻しましたとさ :ro_mvp2:

修羅の魅力ってなぁに。 

僕の修羅の大事なおててが+4まで下がったので修羅するモチベは地の底に落ち、地面に穴を開ける勢いで下降中です。

でも修羅好きっちゃ好きなんだよなぁ

修羅の魅力ってなんだろ🤔

改めて考えると『俊足だから』なんだよなぁ :ro_vp_fragment:

この意味はいろいろあるんだけど、残影は勿論の事、昔は身弾の迫力と、一瞬で間合いを詰めるスピード感、連写速度の気持ち良さと指の痛み、頑張って倒してる感。

かつての僕はホラーおもちゃ工場で修羅身弾のテクを磨いていた。

風耐性なんか一切取らず、当時からすると即死クラスのTS詠唱してくるツリーさんに身弾し、画面内のツリーさん達を身弾のみでまとめて、最後は天羅に巻き込み滅する。

この天羅、壁と自分との間にうまいことMOB持ってこないと非ボスは吹っ飛ばしちゃうから、またTSを妨害しなきゃいけなくなる。

そうならないように身弾の押し付け位置を調整したりするのがとても楽しかったなぁ。

これわかる人少なさそうだけど、頑張って悪鬼羅刹買ったらあの頃の修羅の魅力復活!で、またモチベ生えてくるかな🤔

@contrail
こんさんらしいことのはのはなし
面白かったよ?

早々にイフc売って頂けたので当該トゥート取り下げました。
ブーストありがとうございましたー!

緩募)いい具合のスロット3つくらい空いたアーチャー時代から装備できそうな弓

@simasimaorange
そこまでのアレじゃないんでw

マジレスするとその場にいたかったー!!!
二人の掛け合い面白かったので第二弾お願いしますね😎

@momotaka @simasimaorange @melon_0104 @BlaueKatze @kisuminatsuki @ryu_yanagi_tyr @Volga_Frigg @anitama @tanonosan

ふんふん。 生で、触手で、性人男性二人か
てすごい誤字に気付いたけど
この方が逆にしっくりくる気が・・・。

@sennariya
わーい😊
ちゃっかりへ部族に扮したれんじゃが載ってるぅ
いつもマグロありがとー

お疲れさまでした 

A鯖マト(タブン)最終日
昨晩の短期間で衣装譲ってくださった皆様のお陰で無事「へ部族」は終わりを迎える事が出来ました。
数少ない鯖一体となるイベントなので今度こそはと1000点目指して音頭とってくれたトッヘルに感謝を。
またB鯖から応援に駆けつけてくれたこんさんともちんにも感謝を。
ありがとうありがとう😊
MMOしてるな~と感じられたよきStayHome期間でしたまる

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。