どういう理屈かわからないのですが・・・。
モニターのリフレッシュレートを変更すると攻撃回数が格段にあがり簡単に火力あがりました。
60Hz →ユンケア討伐1分33秒
100Hz →ユンケア討伐1分27秒
120Hz →ユンケア討伐1分15秒
そういうものだと、理解していいのでしょうか。
@mahiro_S1g
ほぉー・・・・。
なるほど、そういうことだったんですか。
分かりやすい解説ありがとうございます!
@kusa_Breidablik ただクライアントの動作が不安定になることもあるので、/skipでフレームスキップを入れて60fpsに揃える機能も実装されてるわ。
@lark
きゃあああああ!
指がぁぁ!指が死ぬやつ!
@kusa_Breidablik リフレッシュレートは描画回数、パラパラ漫画の枚数なので、パラパラ漫画の枚数が上がると今まで飛ばされてたコマに攻撃が描画されて、事実上攻撃の終了が速くなって、結果次の攻撃までの隙間が減るのよね。