Show newer

あぁ、眼帯の話全然ないなと思ったら、昨日TLにあったのはポー出てきてダイス勝負するイベントが2016年にあったよって話で、今回眼帯キャンペーンあるわけじゃないんか、と24時間ごしに納得。

前々から「詠唱妨害付きのエイスってどこに需要あるんや、成功率高いかもだけど売りやすさ考えたらエナコ1択やろ」と思ってたけど、「もともとエナコ使える職なら詠唱妨害でいいのか」と今更気付いたというか「エナコは習得して使える」という認識が欠如してる脳筋物理勢です。

ウチの二刀SX、昔死ぬほど苦労した戦闘モードのボスソードマンを開幕一撃必殺するくせに、戦闘モードで最弱と名高い「戦闘モード初心者はまずここいけ」と言われる盗賊部屋でフルボッコにされて死ぬんだけど、なんなんこの子。

YeExtraで装備構成に課題が見えた方、バランス調整で魔女謁見で到達したことでExtra参戦に興味の湧いた方、そんなあなたに便利なツールがあるみたいっスよ?(ダイマ 

ここ数日エンチャント逆引きツールにいただいた意見をフィードバックしつつ、装備構成検討をよりやりやすくなるようなカスタマイズして遊んでます。

Extraに関しては前半参加しそびれたのもあって、ロッ〇マンのラ〇ト博士の立ち位置で楽しませてもらうことにしたので「こういう使い方したい」とかDMいただければ検討させていただきますのでお気軽にどうぞ。。
kousakamil.fc2.net/blog-entry-

来週上限解放来るならステリセ付与くるやろ!ということでLv200朧のステ振りいじりまくって、ギリ成立するラインを何とか見つけれた。
なお、ステリセ権来なかったら一部のニンジャ稼働できなくなるまである。

こすたまのスクーターはプレイヤーじゃなくぽりんが乗ってるのか。
…リベの暴走族諸君がポリンとツーリングしてるスクショはよ!

倉庫はサマる機能欲しい。収集品はサブ3にまとめてぶち込んでるけど、エンチャ材とか換金アイテムとかは複数倉庫に散らばってるのがよくある。
ヨル花とヴァル花、お前らのことだかんな?

■画像や動画の添付について
ROやRO丼と関係ない内容の画像・動画の添付は全面禁止です。
プロフィールアイコンや背景画像についてもROの画像でお願いします。
他者の権利を侵害する画像(例えば版権モノ)は禁止です。
ROやRO丼と関係あるかないかの基準は、画像・動画単体で「RO」や「RO丼」の画像と管理人が判断出来るかどうかです。なるべくROについては色々把握しているつもりですが、「RO」や「RO丼」の画像と判断出来ない場合は削除します(こっちが優先)。

詳細は以下
ro-don.blog.jp/archives/191341

Baseはどうでも良い。job45ならフェイタルクロー10でブッパ出来るようになるの胸熱。戦闘モードとか毒瓶水付与のみで100M出るようになるのか。

経験値テーブル見るとBase1.5M2週間毎日貰っても3次転職転職くらいなのでは…(99→100が約3M)
なんか前提間違ってんのかな?🤔

経験値じゃんけんでBase1.2M、勝利で1.5Mでモリモリ上がるってマジか。
1000分割の1回で1.2Mってことでもたりんくね?(𖦹ࡇ𖦹)
低レベル育成向けという理解?

繁栄の眼帯って前にキャンペーンで一度同じ効果で実装されたよね?
あれまだ持ってる人は効果再付与されるんかな。

YEextraはスパノビ魂禁止のモブHP下げるでバランス良くなるんかな?
性質上新装備や新スキルでのハードル下げが難しくて、参加人数増やして攻略するしかない現状で調整しなかったら、なかなかクリアできなく報酬も渋いドM仕様にライト層がまず離れる→全体火力足らなくなってガチ勢がつづけるのきつくなる→コンテンツとしてはおわる、の流れになりそうだけど。

YEextra参加しようとした場合、自鯖のキャラスロ埋まってたら削除して99作るか、別鯖に99のキャラ作らんといかんであってる?
魂刻むのは別鯖で、YE倉庫は自鯖と繋いで別鯖キャラの魂喚起して99キャラ作ったりとか出来るん?

昨日の自分もだけど、ETのボス階でカード出るのを惜しいと思う人は結構多いと思うけど、ボス階のmob数は取り巻き入れると50体近く居るので、1/5000でボスc出すまでに100回くらいは起こると覚悟したほうが良いと思います。

エンチャ逆引きツールに要望あって一覧機能追加したけど、これ系だとクリップ機能あると良いんかな?
表示された結果を「お気に入り」押すとボックス下のリストに登録されて、リストをクリックするとアイテムのエンチャ情報が展開されて、複数装備比較できるようなやつ。

テラー狩りキツイキャラでイベントで200にしたジョブ難民がjob70達成するのに現実的なのは、テラー納品くらいかね?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。