Show newer

スゴロクネタバレ「キャンディ」 

100層。
納品。「エンチャントできるキャンディ」ということで、「スティックキャンディロッド」で真理の魔法使いのドロップ品が対象となります。

スゴロクネタバレ「女王様」 

73層。
ジルタス型のイベントMob30体討伐。
古城→監獄→監獄2。ジルタスというとバレンタインの薔薇水晶でいないイメージが大きいですが、普通に大量に湧いてるので5分くらいで終わります。

スゴロクネタバレ「クトルの推し」 

96層。
アイテム納品。[衣装]たれルーミン。
って、マジか。
MD真昼の弦月の報酬「夢の欠片」との交換か、一定回数以上クリアしてるとMD前のNPCからもらえます。
私は昔回してたので試しに話しかけてみたらたまたま親密度48(30以上が条件)まで溜まっててもらえました

スゴロクネタバレ「花子」 

92層。
アイテム納品。緑ハーブ100個。
失敗するかとドキドキしたけどなかったです。

スゴロクネタバレ「調印」 

83層。
ヒルウィンドランサー型のMOB「調印」を30体討伐。(リヒタルゼン↑↑←)
NPCの「上半身裸」とかのコメントから「兄貴」とか「マッチョ」かとおもってて「調印」にたどり着くのがしんどかったです。

スゴロクネタバレ「④」 

74層。
アイテム納品。フォーマルスーツ[1]。
スケルプリズナーのドロップらしいので、ダメもとで紫箱100個位開けたら出てくれました…

スゴロクネタバレ「師匠」 

50層。
スリーパーの湧くマップにいる「師匠」を30体討伐。転送であればジュノーフィールド06。
ハイドのタイミングで目印のエフェクトも消えるので他と比べて見つけづらい。

スゴロクネタバレ「村長の剣」 

45層。
海東剣を渡す。プロ武器屋の店売りのものでOK。

スゴロクネタバレ「尻」 

39層。ピラD4Fにいる「尻」という見た目オシリスのMobを一体討伐。オシリスとは別。
山葵や紅芋と同じようにエフェクトあがってるので見分けはつきます。

スゴロクネタバレ「逆襲の」 

25層。
宝箱でダイス勝負。3以上で勝利。
負けると「ヒットクイーン宝箱」というミミックが出てきて倒すと称号「逆襲の」がもらえました。
なお、普通にイーブルくらいの強さあるのでナメてると死にます。

スゴロクネタバレ「ドッフルギャンガフフフ」 

ゲフェンD3Fにいる「ドッフルギャンガフフフフフフ」という見た目ドッペルのMobを一体討伐。
ボス討伐ではなく即湧きなので、逆に楽なレベル。

スゴロクネタバレ「山葵」 

ファブルと同じマップ(ゲフェ←など)にいる「山葵」という名前のファブルを30体討伐。ファブルは×。
エフェクト出るのに時間かかるのでハエ飛びよりもマップ内を一筆書きするように歩いてエフェクト頼りにして狩ったほうが早いなと。猫やRKだと楽だと思います。

スゴロクネタバレ「紅芋」 

アルギオペと同じマップ(プロ↑↑など)にいる「紅芋」という名前のアルギオペを30体討伐。ギオペは×。
光の上がるエフェクトがあるけど紅芋が表示されてからエフェクトが見えるまで数秒かかるので、ハエ飛びするときは注意。

スゴロクネタバレ「カタツムリの殻」 

アンバーナイトのドロップ。
イベント用のドロップで「カタシムリの皮」とは異なるので注意。ドロップ率は0.5~1%くらいの模様。外見がシムリ皮と同じなので注意。

6戦ぶりのおっこづっかいー。3/17のカウント開始から通算104戦98勝6敗、6箱目(6.1%)となります。

6部屋攻略安定したなーと思ったら血枝2本出た。こんなんあるんやなー、と。

昨日に続いておこづかいげとー。
この直前で負けたので連勝数は66連勝でストップ。

ひさびさのおっこづっかいー。
前回から28日、70戦ぶりのドロップ。

やふーい。なんかできた。ただ、どうやって使えばいいかはよぉわからん。

えいしゃおらー!
というわけで初ロボ作成。
てかなぜこんなにブッちぎりな結果に…
さて、どう遊ぼ。あとレスいただいた物理湾も興味出てきたなーと。
ご回答いただきありがとうございました!

Show thread
Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。