Show newer

B鯖W倉庫上あたりで速度変化ポーションの買取立ててます。倉庫に余らせてる方いらっしゃいましたら是非。
※本日は丼の宣伝で計3456個買い取れました。ありがとうございました。

同じく秘密兵器導入した朧ソロ試練オディールルート実験。こちらは57分→54分とあんまり早くならなかったカンジ。

秘密兵器投入により、ETAのクリアタイム52分→37分まで短縮。
とりあえず作戦的にはこれで合ってそうかな。

エンチャント逆引きツールを今月のラグ缶追加アイテムに対応しました。装備構成検討のお供にどうぞ。
10月はワリと閑散期だったので、細かいところをちょいちょいいじったり、一部に需要のあるロックリッジエンチャとかにも対応してたりします。
kousakamil.fc2.net/blog-entry-

討伐ついでに試しにいつもの装備でチェンの阿修羅食らってみたら数発ぶち込まれても余裕でした。
昔MHで初めて喰らった時は
MHP20kに対して100k越えのダメージで即死して「なんじゃこらぁ!」って思ったのになぁ…

あってよかった草刈丸。
とりあえずでもってきたけど、大活躍する部屋あるとは思わんかった。

よし、ころさないで朧ソロ登頂達成できました!

全裸にミミミ配布の手裏剣でコヨーテ7確。螺旋風魔ばっかいわれるけど、乱華のスキル倍率もたいがいおかしい。

昼にワクチン2回目打ってきたから副反応出たらどうしようとビクビクしつつ夢幻登ったけど、無事ペンギン撃破まで達成。

大罪type5でエンチャしてディレイ86%の構成に。ワリと快適。

パッケRKだとノーグロードがつらいのでいつもの忍者装備流用でRK構成。
SPP一発5~600kくらいで耐久上がったから安定して戦えるようになったけど、ディレイカットが74%で微妙に足りない(中段はディレイ+10)。お安く済ませるいいアイデアはないもんか。

3倍期間中は毎週1枚ずつカード出てくれたのは運がよかったのだろうか。高いのなんも出なかったけども。

10倍イベント用にテラーウィークリーの報酬計算機作りました。
「教範やネカフェ使って報告したら報酬はBase何%くらい貰えるんだろう?」ってのを雑に計算してくれます。育成のお供にどうぞ。
※ILDの計算機改造して15分くらいで作ったので、気になる点があればコメ欄やDMでお気軽にいただければと。
kousakamil.fc2.net/blog-entry-

昨年末にデッドヒートを繰り広げた紫ピタヤcが自力で手に入るとわ…

柵の向こうでカッパがもう一匹あっぷしております。

このサイズのハサミだと、普通のハサミやペンチみたいな「握って切る」を想定するのが間違い。武器としては刃を開いて持ち手を細くした状態で槍やさすまたのような使い方になるので、突き刺してから持ち手の間に体を入れて「開いて切る」方が、切断のための力もかけやすい理にかなった武器。 

・・・と、もっともらしく適当なことをいってみる。

フェモンさんから名刺貰ってウッキウキで相場調べて絶望した。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。