@tsubami 訓練はラトリオ避難所の計算機にありますが気をつけて欲しいのは、あいつら全員ストーンスキンレベル2使って来ますので、計算機で2確ってなっても実際は4から5確となります、ダークプリーストが石化してきますのでこれが死因の一つですロックリッジ服に不死刺して風耐性エンチャが楽かな?風服に石化しないは試した事が無いので、お答えできませんが
朧だと15匹位なら抱えても回復が追いつきます、大自然のスーツとセブンイレブンヘッドホンでSPも維持できるので無補給で行けると思います、訓練は4時間ですその時のベース時給はロックリッジ鉱山とあまり変わりませんでしたがジョブは訓練が倍くらい上で違っきます
165以上になるといつでも休めるロックリッジ鉱山か、4時間缶詰の訓練かでいつも悩みます
長文失礼しました
@sanzenin_utamaru おぉ、詳しくありがとうございます!ズボラな私は延々とロックリッジ通っとけって話だな…ってことがよくわかりました…
@tsubami @sanzenin_utamaru ちなみに今だと160なったら蜃気楼YE参加すればクリア報酬でいっきに160代とばせる模様。
@kousaka_mil @sanzenin_utamaru え、まじですか…でもこれってBaseのみですか??
@tsubami https://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/2020/kue8e6000003bq4i.html
間違ってたらごめんだけど
上記で符Lv1ごとに520Mになっています。YE蜃気楼報酬の弐拾式で約520M×20で約10Gとした場合、160→168となり、50教範を叩けば169後半に行く計算になります。Baseのみですが、170まで上げてILDに行けばJobLvの不足分は詰められるかと思います。
@kousaka_mil なるほど、わかりました!!!