乱華朧W螺旋風魔によるETソロ攻略(3/3)
【アイテム編】
75Fの対ヴェスパー用に呪い水積むのが必須くらいで、あとは重量の許す限り季節回復剤を積むだけです。
大自然スーツと確定回復で回復剤はかなり節約できるので、7箱持ち込んでも80Fで3~5箱は余裕で残ります。
万能薬とかは途中で拾ったの使ってます。
【攻略編】
花吹雪装備して、十六夜切れないように注意してひたすら乱華をバラまいて進んでいきます。
雑魚フロアはクリックした範囲の雑魚がガンガン消えてSPが回復していきます。
60Fと67Fで聖属性が複数湧くのでそこだけ武器変更。
ボス戦は少しずつ近づいて、姿が見えたところで範囲外から乱華をバラまくと向こうが近づ居てくる前に倒せます。
80Fまでなら、超FLEEやEQはは発動前に倒せますし、亀将軍とかの高いDEFはリス耳でブチ抜けます。
現状85Fのイフリート相手にEQで死んでいるため、改善点としてはゴス鎧でが欲しいなぁ、と。
というわけで、私のETメモでした。
基本的には鎧換装して脳死で乱華ばらまいてるだけで、2PCなしでもイフ階までいけること考えると、螺旋風魔マジ強いです。