Show newer

献身一筋30年
ついにMHPが大台に乗りました
次はアトロスを超えるのを目標にがんばります

木星指輪ofげきおこタイタン、軽くシミュった感じ、MHPは142k辺りから158k辺りまで増えるみたいだし、自然回復は10kから11kに増えるみたいだしで、か弱い紐のRGさんにとってはとても魅力的…

リングオブジュピターに激怒タイタン…

ちょっとガチャるか心揺れ動くレベルだが産出は如何なものか…

ドカタメカ居るので悪くはない気がするけれど…

稼働率がなぁ…
紐に慣れすぎてソロで動く事が無くなってしまったのじゃ…

@saboosyo @melisse
|-') 呼んだ?

RGの場合日本語に訳しても近衛兵だし、タイプでも人によってバラバラだから漢字1字ってのはやっぱ難しいっすね。

お仕事では多用してるけど、箱形に切り取るなら便利だからお勧め>win+shift+s

スクリーンショットを RO 丼に貼り付けたい時は、Shift と Windows と S を同時に押して、画面が白っぽくなったらマウスで範囲指定してあげると良いです。それをペーストするとあら不思議。その範囲だけが貼り付けられます。
(ただし Windows10 に限る

@Ciena 唐突にC-HPR3枚刺しを渡す不審しえ化はまだですかね?

@Ciena マジレスすると、Vit低いと固定値回復の方が強い
なおかつゲジ必須だしね

ASPD コルセオAB②(長文) 

新装備ヘヴンリーオーダーにより、ミストレスcを付けてもSP消費0が達成できるのでは?
と思い、試算し出来ることが判明したので頑張って集めました(もうお金ないです・・・)。

前回より、自分自身への回復量は下がっていますが、相手への回復量はそんなに変わっていません。

最大のメリットはSP0になってもアンシラ使用/作成ですぐにSP全回復が可能です(つまりは重量89%まで持っても問題なし)。

使用消耗品:スピポ、サラマイン、AGI+10料理

ASPD:193
ディレイカット:92%
SP消費量:0%
無詠唱
(NEW!!)ジェムストーンを使用しない

MaxHP5のエンチャント可能装備って意外とあるもんだな…
取り敢えずはイリュージョンマフラー&シューズにMHP5欲しいけど…

エンチャント逆引き検索ができました。
エンチャント名からそれをエンチャントできるアイテムを表示します。
検索窓に半角でもひらがなでも文字を入れると、インクリメンタルサーチで一致するエンチャントを表示します。unitrixさんのと似たようなやつです。
オプションで装備部位を絞り込むこともできます。
usamimi.info/~jike/ro/tool/sea

@uisan0heal 火力特化で防御紙な人に紐、とかもよくある話なので大丈夫じゃないかな!

回復剤よりむしろヒールくれるプリアクビな方々に申し訳なくなる紐の人の個人的な感想ですが。

しかし紐って意外に耐久性に影響あるんだな。
って見事に紐が沈黙して決壊した時に思いました。

まぁその紐って自分の事なんですけどね。
(:3っ )っ

Alt+右クリックの小ネタ 

ご存知の方は多いと思いますが、倉庫欄とアイテム欄を開いてる状態でアイテムに対してAlt+右クリックすると、もう一つの欄に移動出来ます。装備一括解除の後などはサクサク移動出来てかなり便利です。
また、カート欄とアイテム欄、カート欄と倉庫欄でも可能です。(複数開いている場合はアイテム欄が優先されます)
実は取引の欄にも使えますが、枠や重量がいっぱいの時に上記コマンドをやると、次以降のAlt+右クリックも反応しなくなります。
そういうときは手動で取引欄に1つ何かを移動すれば治ります。

似た小ネタとして拡大鏡を持っているときのみ、Ctrl+右クリックで拡大鏡を消費して鑑定が出来るというネタがあります。拡大鏡のみで、アイテム鑑定スキルでは出来ません。

インスピの仕様に関して 

反動ダメ2%というのは割と話題に挙がっているが、持続HP/SP消費があるというのもお忘れなく…
(反動に比べれば微々たるもんだけど5秒ごとにMaxHPの3%/MaxSPの2%消費だったかな…)

SP足りないとインスピ解除されるだけだが、HP足りないと死んだ気がするので残HP少ない状態で5秒周期と被ると…
うっかり事故死コースもあり得るかも?

(普段Lv5利用のRGさんなので、持続消費量が合ってるかは自信ないです。各自で裏取りお願いします。)

イリュージョンマフラーもイリュージョンシューズも1発目で粉になったのに、ついでに叩いた神の使者にVit+7まで一発成功しちゃう辺り何かがおかしい。
(割とありがち)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。