Show newer

@orangenoel
対戦ありがとうございました。
前回C3の時のことがあったので守護石割るのを第一の目標としてました。
人数差のおかげかもしれません。

今日の茶げ百合会。

・マッチング戦
ゆにおんずさんと。
勝負と言うには難しいような力量差で跳ね返されました。
マイスター勢の圧が強くて近寄るのも難儀という形。
対潜ありがとうございました。

・小規模戦
コネさんと。対戦ありがとうございました。
L3は以前防衛で対戦しましたが今度は攻め。
1MAPが山場と見てはいましたが、正面のラインの削りと裏取りがかみ合った場面があったので、ERまで切り込むことはできました。
ER戦はエンペに累積ダメージは与えられていたものの、WP~上側通路の弾幕が激しくて大半の時間はその部分で抑えられていた感触。
1MAPの平地戦でチャンスをつかめたとか、もうちょっとでエンペ割れるかも?まで肉薄できたとかで考えると収穫ではあるんですが、ERもそこから跳ね返されたというのはまだまだ壁は厚いなというところ。

今週もおつかれさまでした。参加ありがとうございました。

今日のうさ百合漬け会。
・マッチング戦
旋律さんと対戦。ありがとうございました。
人数差が結構あったため、戦闘よりは内容的には前回までの戦いで得た経験のおさらいに近かった。
N共通にせよF共通にせよ、回数重ねるごとにやることがいっぱいになるので、そこからできることを増やしていこう的な。

・小規模戦
エンペリウムまで駆け抜けました。

今日の百合うさチャヅケェ!会。 

・マッチング戦
ゆにおんずさんに挑戦するも、敗戦。対戦ありがとうございました。
最初レーススタートで、割らせてもらったような展開。
ERで防衛作りますが、1~2凸で崩されてしまって中からの跳ね返し~を繰り返してましたが、主導権は握られっぱなしでした。
攻めはER→バリケ3→2→守護1まで戻されましたが、局所的にチャンスを活かせたのもあり守護→バリケ2→3まで破壊してERの入り口までは手が届きそうに思えたけど、脅かすには至らなかったというところ。

IQ、マイスター、A葱とシャドクロに終始荒らされてなかなか集合もできなかったのはありますが、開き直って撃退専念にしてからようやく小さな隙を突けた展開もありましたので、この辺りを身につけていきたいです。

・小規模戦
Poolさん(自分はぷにおんずと呼んでいる)とB4で。
欠陥承知のうえで1MAPから開始するもやはり構造的にアレでした。
2MAPはまともにやれる構造ではあったんですが、先手取られて中間地点を抑えられると難しいところ。

小規模はなかなか結果に結びつけられてないのでメンバーにもうしわけない限り。

今日のサケうさ百合会。
・マッチング戦
N1で、vsどうぶつの森さん。
通用するような部分もごく一部、局所的にはありましたが大部分では押されっぱなしだったので組織的な戦闘や連携面で大きな差があるのを実感した戦いです。
どこまでやれるのか見てあげよう、くらいの形で胸を貸してもらった感があるかな。
せっかく防衛各所に挑ませてもらえたというのもあるので、この敗戦を良い経験とできるようにしたいです。
ありがとうございました。

・小規模戦
RO老人会さんとB3で、攻め開始。以前も同じ組み合わせだったような?
防衛配置が3MAPからだったので、勢いに乗って押し切りそのままエンペまで破壊でした。

@orangenoel
対戦ありがとうございました。
中に籠るではなくマップ右側の勢力圏維持できるような立ち回りができたらもっと長く戦えたのかもしれません。

究極での成り上がりのようなもんですが、ようやく初めて討伐できました。
昨日までの自分より強くなったという実感は嬉しいもの。

今日のサケうさ百合会。
・マッチング戦
PowderSnowさんとN2で対戦。
攻めは準備が整う前に迫ることができたので早めに落として防衛に。
相手方は個別個別の火力は凄まじい方々なので用心をしつつ、特殊砦N2での慣れない面を埋めつつで立ち回りました。
対戦ありがとうございました。

・小規模戦
vsコネさん。対戦ありがとうございました。
1MAPはもうアレでナニな構造なので受けるよりは先にと行きたいところなのですが、ややゲート難気味なのかも。
ER戦はやや粘れはしましたが、跳ね返すには至れずというところで、11分弱くらいで落城。

@rostodon
エンペタッチされたということは肉薄するチャンスもあったとのことと思います。、私はきるきるぷーさんを応援していますので、次の戦いもご活躍を!

@rostodon
全力を尽くしてきてください、ご武運を!

俺はきるきるさんに賭けるぞ
がんばれ・・・!

今日のサケユリチャヅケェ!
・マッチング戦
F2でvsさくらサポートサービスさん。
ついに既存マッチング勢相手の格上挑戦シリーズの始まり。
早めの段階で水路防衛を抜いたので、どうなる?というところでしたが、F2の洗礼というか復帰速度の差を埋めきれず攻略ならずで終了。
もうひと練りふた練り必要な感じの力量差がありました。
対戦ありがとうございました。

・小規模戦
Poolさん、瞬殺されて終了。
ざんねんまた来週!

@orangenoel
射線が特殊なのはありますが、前過ぎても後ろ過ぎても難しいなかであの箇所を選ばれたのと、ライン形成されたのは流石と思います。
さらに逆突の強さもあるので接近する前に決定打を取られてしまったので、肉薄できるまでにはなかなか至れないですね。

今日のサケユリチャヅケェ‼

・マッチング戦
N共通にて。きるきるぷーさん連続ですがありがとうございました。
先週よりも人数が増えたのか当たりが強くなっていたのもあるのと、こちらも定点のライン攻防を強化する方向を取ったので激しい攻防戦になったかと思います。

きるきるぷーさんは個人参加の方や狩り勢からの参加希望の方などの受け皿となっているギルドという、今のROの対人プレイヤー層では稀有な存在と思っていまして、個人的にリスペクトしています。

・小規模戦
2.6G貸してください・・・コネクションさん?こちらはC3にて。
結果としては1MAPで30分完封負け。ですが得られる経験は多々あったかと思います。
毎度思いますが平地の押し方とラインの維持の仕方など、やられる中でも参考にできる点、しないといけない部分等々あるので長く戦いたい、戦えるようになりたいところであります。
対戦ありがとうございました。

そして今日の山百合会(鮭茶漬け&うさげ)

・マッチング戦
きるきるぷーさん対戦ありがとうございました。ポイント的には来週もあるかも?ですが。

内容面はまだ茶漬けさんうさげさんと一緒に戦うのも数回目なので、連携確認や砦確認などしつつで時間を使いました。

今日のサケユリチャヅケェ‼の前に。

小規模戦ですが、ギルド拡張を振り過ぎてしまい権利が無くなりました。
対戦予定の大仏を探せさんには申し訳ない限りです。

今日の山百合会

・マッチング戦
茶漬け・うさげさんという待望のお仲間が増えました。よろしくお願いします。
対戦はPowderSnowさん、先週までなら同じくらいの人数だったはずなんですが、今週からは事情が変わったので・・・という。対戦ありがとうございました。

・小規模戦
待望の攻め2回目はV1砦。
守護石はある程度想定してた布陣だったので、攻め崩せるかな?と思ったんですが破壊は突破でした。
2MAPは捨てていたようで、3MAP戦闘はV1の2END付近~3MAPWPでの遊撃対処に苦労するというよくある構図を崩し切れず時間切れでした。
苦無が痛かった。

今日の山百合会

・マッチング戦
実は参加登録してました。やれる範囲のことをやっていこうと思います。
今週はギリギリの人数で厳しい状態でしたが、F1で旋律さんを落としてそのまま守り切りました。

・小規模戦
RO老人会さん対戦ありがとうございました。
ギルド名になんか共感を覚えちゃう。
戦闘は砦に対しての理想的な寄せ方ができたのもあり、早期決着ができました。

山百合会は鮭茶漬け&うさげさんと一緒+有志で引き続き小規模戦に参加予定でいます。よろしくお願いします。

動画も無事に録れればらぐもで公開していくつもりでいます。
中の人はたいした動きはしていないのでアレですが、周りや戦闘の様子を見ていただいて小規模参戦ギルドが増えてくれればいいなと願っております。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。