Show newer

@inuisou
四つ付けられるのはオートマチック系の方ですね。どちらにしても属性系は3つまでですが

GHCのSTRギミック 

GHCに身内と行き始めてSTRギミック担当になったので装備とか忘れないようにメモ書き

これにペットで+10
20料理で+20
ブレス(画像はすでに入ってる)
これで覇王発動させてぴったり500調整

+10料理とか熊の発動とかもろもろ省けるようにしてあるからそこそこ優秀

今回エンチャント色々調べてみて、これにもできるのかという発見もいろいろ。装備考えてるときが一番楽しいね!
(それがうまくいったときももちろん)

@inuisou
職一種類(猫だけとか、修羅とABのように同種のみ)とかにすれば取り巻きが減るのでGOSなくても大丈夫ですよ。
どちらにしても火耐性は200とか必要ですが

夏休みの宿題は最終日にやるタイプ 

@tomatonegi
しかしきちんと終わらせるタイプだった

@pavlov
100点につき一つドロップする可能性がある感じかなあと思います。以前さくっと10分位で100点やってたときに落ちるときと落ちないときがありました。(8:2位で落ちてるイメージ)

@trump
開発元に確認してってあるので仕様になる可能性もまだ……

壁用のお靴何にするか問題 

@wist
HP盛る関係でイリュゴヴ鎧を毒鎧にして起源つけて運用してます。

壁用のお靴何にするか問題 

@wist
以前はHP減少がなかなかに痛かったので持ち替え運用でしたが、今は起源の王とのセット効果(素vit130必要ですが)HP盛れるのでつけっぱなことおおいです(付け替えめんどいだけ)

@vivi47
ちゃぷちゃぷニャンプーハットとかお魚シューズあると便利ですよ。あとは固定詠唱とディレイカットをどこでとるか考えていけばって感じですかね

@inuisou
後は今なら簡単なイベント討伐いくつかやってになるんじゃないでしょうか

@inuisou
180ならノグロテラーの納品・イリュージョン伊豆(討伐依頼)・YEGVの予想ポイントの鍛錬符への交換・ピタヤ尻尾の納品とかですかねぇ

@ailiworiser
リログなどでは切れないと思いましたが・・・。孵化機使って孵化したタイミングで設定が初期化されていた気がします。
それでなければ、エンチャント中はもしかしたら無効になるのかもしれないです。

@ailiworiser
出してすぐは必ず自動餌やりがOFFに設定されているので、出したらメニューで自動餌やりONにしないと悲しみにくれることに……(一度設定すれば、次にしまって出すまでは継続するはず)

@oruha222  試練の迷宮のランダムボスにホテプさんいる可能性あるのでペンギンルートで登っていれば、討伐できると思います。(戻るといなくなってしまうので、討伐をあらかじめ受けておく必要ありですが)

@BlaueKatze
手があっても脳内処理が追い付かずに結局3PC位になりそうですね(笑)

@inuisou
取れるなら真理をどこかで取って完全回避100にしたほうが安定はするかと

@inuisou
完全回避20程度だとASPD高い敵にはあんまり意味ないかと(秒間5回だとしても4回は当たる)
だったら火力に振り切る方がクリアできる可能性は上がりそうです。

@Caspian_Sea
両方取ろうとすると、身弾が10取れないか反削るかとかになっちゃいますね。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。