日記187 久々だけど普通なやつ
@ririmomorinnana
もしかしたら違うかもしれませんが、最近のイベントでもらえる衣装は倉庫のみ移動可のものが多いため、入手したシュミッツの衣装は移動できない可能性が高いです。
皿の精霊がたまにぴよぴよなってたような気がします。
@2828
職パッケのアクセは一回200mlのやつですかね。
職アクセの方が2000mlだったと思いますが。
@_MakoMako_
大罪武器持ってかみつく・ひっかく❗と思いましたが反射はいるんでしたっけ
@rui_hana
属性耐性稼ぐなら魔呪鎧か王者鎧。
HP盛るならイリュゴヴ鎧。
とかですかねぇ(レベル制限はそれぞれありますが職はすべてで出来たと思います)
@Whitekiss
117個……ひっくり返して711個。
あと594個チャレンジ……
FF外から失礼しました。
とりあえず雛D行ってみたけど
@toshiro3004
デイフラグメントは討伐報告したり雛飾るときに勝手に付与されているのでイベントMAPしたのほうにいるニルエンさんだかジェドさんに話しかけてアイテムとかと交換できた気がします
@kisuminatsuki
反応から勘違いされているような気がするので念のため(認識あってればスルーしてください)
装備のスキル参照して出る効果(ステイシス5取得でディレイ-30%とか)は重複するので二つ装備すれば-60%になりますよ。
逆に真理の解放と職アクセのMDEF無視効果はアイテムとセットなので一つでも二つでも100%カットにしかなりません。
ちょっと長いですが
@pensuke
ゲーム内取引が出来ないアイテムのため、代行で行う形になりますがその際に担保を用意する必要があります。叩くものと同額程度のものになりますが、改良で失敗した場合に価値が担保>失敗物となり悪意のある相手の場合、担保を持ち逃げされてしまうこともあります。(逆パターンもあり。成功品の持ち逃げ)そのため信用できる相手とのみ行うことをオススメします。
今は究極期間のためそちらのほうにお金をかける人がほとんどだと思うので究極期間が終わってからのほうが良い気がします。(相場は150~250位?だったと思いますが、情報が古いかもしれません)
@kisuminatsuki
アイテムとのセット効果は重複しませんが、スキル参照のものは重複しますよ。
@very_yoshiko
小も大も仕様はかわらないっぽいです。大はCTないのと大人数で行けるくらいですかね。ただそのために落札してお金払うのは……とかなら小で1PTで良い気がします
@sufi_idavoll
道中の階層支配者は入りますよ。
5Fごとの固定ボスは入りませんが……
@INTRuneKnigh
こっちから近づかずに待ってれば二セル空いた状態になるのでフルスト来なかった気がします。(こっちから動くと一セルになってフルストくらう)
@nyuton
他の人がいると範囲攻撃巻き込まれてペナあるのでお気を付けて
@RiverRiver
もともと肩で何かしら耐性とれていてカード刺すために変えた結果軽減率が同じで変わってないように感じるとかですかね?
@ZETT
ムスペルは獄炎呪状態(火耐性減少)にしてくるため火耐性150以上とかにしないと痛いと思いますよ。
@meltys
火のギミックもあった気がするので、毒鎧聖100が安定すると思いますよ
I鯖在住の魔猫・壁猫メイン