Follow

3度めのT_W_Oもだめでしたー
属性耐性があまいのは
重々承知としてどうも
深い眠り?やら混乱?
くらって攻撃が途切れてるのも
原因だなこれは

· · Web · 3 · 1 · 1

@kenyo
強敵と闘うときはリプレイを取って、落ち着いてから見返すのもいいですよ~。
戦ってるときは興奮してて気づかなかったところが見てきたりするので対策が立てやすくなるかなと!

@uisan0heal なるほど
リプレイはとったことなかったです
つぎやってみます
ありがとうございます♪

@kenyo
リプレイを再生するのに、ROを終了しないと行けないのが難点ですが。
ROのクライアントで”再現”する関係で、早送り、スキップはできても、巻き戻しはできませんのでご注意です。はじめからの再生になります。

@uisan0heal なるほど
そういうリプレイなんですね
面白いっちゃ面白いかも
了解しました!

@kenyo
Vit値とMHPによりますが、睡眠はリーチエンド飲むといいですよ
スリップダメージで起きます
ただVitとMHPの関係でダメージ発生しないことがあるのでその場合はパイクレシアになります
こっちは使った時に暗黒になるのでアサイーかキュア併用で
あとGXで毒関係のスキルとってる場合もリーチエンドが凄く痛くなるのでパイクレシアです

@Ishica なんと
毒にそんな使い方があるとは
GX作ってるので自分で作れますね
試してみます
ありがとうございます♪

@kenyo 風ブレスで転んでるようなので、リーチエンドと、肩だけエクセリオン<R-Wind>×3、風レジ&火レジお勧めです(多分風ブレス3k強まで↓)。詠唱妨害不可が崩れますが、Dex120型なので、十分かと思います。
参考になるかわかりませんが、RK版貼っておきます。頑張ってくださいー!

@sachs_zeromax ありがとうございます♪
エクセリオン仕入れてみたので試してみます!

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。