Show newer

最近B鯖よりもO鯖のワンダラー育ててるんですが、B鯖にもこっそりミンストレルいるので(私の所持する唯一の♂キャラです)、こっちもこっそり育てようかなあ。。。

@nave 実はGil. Cross用は2セット買ってしまいまして、一方は鎧にバースリー挿して、みたいな使い方してたんですが、最近近接職全くやらなくなっちゃったんですよね。あれもどこかで活かしたいなあ。
サジェスチョンありがとうございます。

考えてみたらミンストレル/ワンダラーのパッケって超優秀かもしれない、なんて今更思ってます。

わかる。すごくよくわかる。
思い入れとか愛の結晶なんですよね。キャラって。

思った以上に動かしてるキャラのイメージを聞くのが面白いので、自キャラ語りは良い文化だと思います🐘

そんなわけで名前の最後に"Ω"って付けてあげました。
一時は"零式"って付けようか、”Z"って付けようか迷ったんですが。

Show thread

昨日まで知りませんでした。

ホムンクルスの進化って、ずっと「最初のホムをLv150まで成長させて、親密度をmaxにして、賢者の石を使い、そこからまたLV150まで成長させて、親密度をmaxにして、プロンテラの噴水の東の方へ行って......」だとね。思ってました。
なので最初のホムをlv131まで育てて挫折したんです。
......

挫折も何もしてなかったんじゃん。

そんなわけで約5分で2段変身して、真の姿になりました。

ちょっと感激。

さてずっと氷漬けにしてた製薬業でもやりましょうか。レシピどこにやったかな・・・

エフェクト切っている私は最終局面に行くべきではない。
だったら戦いに出る勇者たちにレジポばらまいたりコーティングぶちまけたり、そっちでお役に立とう。それでいいじゃんね。

なんてことを考えていました。
何事も前向きにいきますよ。

ああなるほど。そういうことなのですね。ありがとうございます。

......エフェクト切らないと身動き取れないから、あそこには混ざるべきではなさそう。今後は支援で出るようにします。

うーん、魔女だか古龍だかで魔獣に乗り移って云々でどう動けばいいやら。

東ルートは物理が行く場所じゃなさそうだしなあ......
最終段階では結局ゾンビアタックして荒らしてるだけになりかねないから、どうにもね......

Show thread

久しぶりにB鯖のティアマトに参加。
西ルートはだんだん道が頭に入ってきた感じではあります。
結局、また参戦してみたのは、もう一つシャム猫が必要になったから、なわけなのですが、やっぱり色々難しいですね。あれは。前衛壁職とか、前衛火力職も挑んでみようかな、とも思うんですが、多分完全回避マシマシな装備要るんだろうなあ。。。

@nicole ありがとうございます^^
なんかついやってみたくなったもので^^;今度ノーマルな衣装の自キャラもやってみます^^

一応目標的には、今度上忍さまをこんな感じで描いてみたいかなあ。。。

Show thread

でも実際私のレンジャーが装備してるのは人馬宮メイルなんだよなあ・・・今度あれもやってみるか・・・

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。