M鯖の墓場から蘇ったB鯖浦島太郎2013年代没。2021年末まで空白期間。
次の叢書はバルムントに餌あげて育成するやつでお願いしたい(所要時間1分/5%)
ミミミで作るジョブ決めてないけどどうしよかなぁ。メロンダガーかメロンワンド貰える職でぶっ叩くのもアリ(去年はアニバでワンド貰って破壊しました)ミミミなら2本貰えるしワンチャン精錬通るかもしれないけど来年はメロンにメス入りそうな雰囲気あるからどうだろう。
あるある過ぎる…
狼に乗った状態でもグリードは使えるんだ、知らなかった
スターリーはどちらかと言うと究極前+この前のキャンペーンで少し下がってると思う派なのだけどダイヤ靴乗り換え「済み」勢どれくらい居るのだろう。精錬値によるのかな。
魔棚から鉄球落ちたので神殿クリアした事にして欲しい
夜コインの為にWH増やすか悩む。220になるまで割と掛かるのがネック。
拡張4次の実装だったりアニバパッケだったりで究極辺りで鷹用の頭もうちょい下がってくれたら買ってしまうかも位には最近指がお疲れ
パッケ弓下段ゾディアック、詠唱妨害の部分グリードなら買ってたかもしれない
↑ 詐欺注意とか看板に書いてる露店、その露店がどいて他の露店が立った時死ぬほど営業妨害してるの怖い
入場出来ない系、大体初回会話やってない
夜市券の露店とか出しっぱなしの人が怒られたら笑う自信がある
居るのかは知らないけど増えた夜市券込みでオク入札して落とした人とかどうなるのかは気になる。
払った金額は憶えてても戻った金額なんて一々確認してない人も居るだろうから普通に考えたら垢停止とかあるわけないし激務頑張ってねって感じ
現場猫を現場で見られるとは
異常ナシ!!!!
経験値を着服する夏美、夜市フードを食べて壊れるバルムント、冒険の記憶を失う教皇、緊急停止ボタンで停止するジェド、市場に溢れる偽造夜市券、虚空に向かって謎のメッセージを送り続けるアニバーサリー。夜市の裏の顔、闇市はまだ始まったばかり…
純粋な疑問なのだけどたまに夜市券に額面通りの価値があると思われているのは何故なんだろう
アニバパッケ割と叩かれてそうだしロールバックも相当めんどくさそう
夜市券入札履歴は無いけど僕の胃袋が憶えています
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。