M鯖の墓場から蘇ったB鯖浦島太郎2013年代没。2021年末まで空白期間。
鷹飛ばす時は置いといて三次スキルのままボス耐85は中々難しいなぁ
RO、一生「銭」から更新される気配が無い
HPもうちょっと盛りたい。何か鎧にそれ系挿そうかなぁ。
ファンシーは色々勿体ない部分も多いけどMDが混まなかったのは良かったのでは。
今回の討伐は単純なモブの強さより数の多さでハエ前提なのが手伝いに向いてなさすぎてよろしくない。去年の教皇も色々言われてたけどMDだったから引率ツアーとかぼちぼちあった気がする(B鯖限定)なおMDは激混み。
究極は半年に1回にしてというのはたまに見掛けるけど正直オークションもそれくらいの頻度でやって欲しい。ボスカードの出品は年1でいい。
乱華で指折れそうになってたのは何だったんだ…
上段被るものなんもないのでアルタイルハット被ってました
スキルリセット権使う前にダメ元で白狐も買い戻さずにダガーのみ影の舞でデイリーやったけどアイスウィンドくらいまでなら普通にいけたので一旦保留でいいか…
手持ちの時間の破片で出た10本分のロイヤル、欲しいの出なかったのでインベントリ圧迫嫌でメカで叩いたら無駄に+9斧出来てどうすんのこれになってる。
ポップコーンに関してはプレイヤーがやらない可能性考えたらまぁ妥当
何回も釘刺されてるのにまだやってたのか…
ポップコーンをゼニーに戻す作業、1Gですらやる気が起きないというか狩りしてる方がマシでは…感しかない
来年もファンシー的なのやるならキノコ討伐は削除して欲しい(夢幻前でAP貯められない)
メダルが安くなった所でオークションで積まれるメダルの量が増えるだけで特に変わり無いというか高額品買い逃した組が流れてくる分序盤より面倒なだけなのがちょっと微妙な部分だよなぁと。ゼニー開催でちゃんと返ってくるならこういうのもおきないのだけどゼニー回収が主目的だろうから歪みは仕方ないのかもしれない。
@kousaka_mil 使いまわし装備でワース乱華でもやれなくもないんですけど2~3000kくらいしか出なくて指折れそうなのがキツかったですね。短剣は完熟メロンと+10アドゥルテルダガーくらいしか無いのとサイズ無視どうしよかな問題がある感じです(欲動メロンダガーと合わせてた森羅売ってしまった)記事参考にちょっと考えてみます。
影の舞なしだと何取るのがラクなんだろか
WHのレベリングが終わったので白狐と螺旋1個売ってワースと螺旋1個しか残ってない忍者で泣きながら討伐してます
こちら購入出来ましたので取り下げます。ありがとうございました。
オークション会場中央に直接飛ばしてくれ高校建てたい
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。